数あるマッチングアプリの中でも国内で高い人気を誇る『YYC』。
ミクシィが運営していることもあり安心して利用できることが人気となり、ユーザー数は何と1000万人を突破!
これからもどんどん人気が高まっていきそうなYYCなのですが、唯一難点があるのです。
それが退会方法が分かりにくいというもの。
マッチングアプリ内で素敵な相手が見つかれば、いずれ退会することになるのですが、その時に退会方法が分かりづらいと手軽に使うこともできないですよね。
そこで今回は、YYCの退会方法をスマホでする方法をご紹介していきます!
Contents
YYCは退会方法が分かりにくいのか?

YYCをやってみて
- どうも自分には合わなかった!
- やっていても出会いが無くあきらめた!
- 他の出会い系サイトに挑戦したみたくなった!
- もう彼女や彼氏ができたからいいです!
そういう時に自由に解約退会できないと困りますよね。
よくあるのが悪質な出会い系サイトだと退会するのにお金を請求されたり、退会できなかったりして履歴が残り続けます。
YYCを使うと、そんな事にならないのか心配な方もいると思います。
そんな方のために実際に利用したことがある管理人が詳しくお伝えすると、YYCの場合はいつでも自由に退会できるが注意が必要です!
YYCはいつでも解約が自由にできるのですが、ちゃんとした手続きをしないと完全に退会することはできません。
また、YYCを運営するミクシィグループに対してなんで!?と思うくらい解約するのが大変だということを思わないでいられないでしょう。
というのも、素人にはわかりにくい解約の手続きで何度も何度も細かいボタンをクリックしないと退会までたどり着けないのです。
これではYYCがユーザーを離したくない根端が見え見え、ユーザー目線で1クリックで退会できるようにすればいいのに・・・と思ってしまいます。
そこで、YYCにおける退会方法はどうすればいいいのか詳しく見ていきましょう。
YYCの退会方法をスマホでする方法は?

YYCはアプリを消しても、PCやスマホで利用しなくなり放置していても自動解約されません。
プレミアムオプションに入っていた場合、知らない間に毎月5000円という高額な資金が勝手にクレジット決済されてしまいます。
また、もしYYCで恋人ができた場合、いつまでも解約しないと浮気とかするんじゃないかと言う疑いも浮上してしまいます。
そうならないためにYYCをもう利用しないという方は解約しておく事がベストです。YYCを退会するのに一切料金は発生しないで無料でできます。今からお伝えする方法でキレイさっぱり解約してしまいましょう!
スマホアプリから退会する方法
アプリから退会する方法を解説していきます。
よくある間違いがアプリを消去したら解約になるんじゃないか?という考えですが、アプリを消しても完全に退会した事にはなりません。
YYCをアプリ上で退会しないといけないのです。
そんなに面倒ではないのでスムーズにできます、是非実践していきましう。
- スマホのアプリ右上のボタンを押す
- 画面が切り替わるので下の方へスクロールし退会するをタップ
- あなたにオススメのような異性が出てきますが気にせずに進む
- 次に退会理由を聞かれ適当に回答する
- 下の写真の様に理由が出てくるで選択する
- 退会理由と他にパスワードを入力し任意で退会理由を書く
- 500文字も書くことができますが、特に書かなくていい人は空欄でも良い
- 確認に進むを押す
- 『退会する最後の確認画面ですこちら』の緑のボタンで退会するをクリック
以上でアプリからの退会方法は完了です。
スマホサイトから退会する方法
次はアプリではありません、サイトからの退会方法です。
- スマホでYYCの公式サイトを開く
- ログインして頂くと画面左上にマイページがあるのでタップ
- その後マイページを下にスクロールするとヘルプセンターがある
- ヘルプセンターをクリック
- ログイン・退会についてという項目が出るのでそれをタップ
- 退会したいを選択
- 次に進むと多くの項目が表示され一番下の退会したいを選択
- 下へスクロールし退会の手続きをお願いいたしますというをクリック
- 休会するを押さないように注意
- 退会理由は選択肢の中から選べますので適当書く
- 退会するをタップ
以上でスマホからの退会作業は終了です。
PCから退会する方法
PC版だと一番わかりにくいのが特徴です。
パソコンでYYCに接続して、文字が小さくてわかりにくいのですが以下の通りに進めてください。
- ログイン後右上のヘルプセンターをクリック
- 画面が切り替わりログイン・退会についてをクリック
- 一番下の退会したいをクリック
- こちらから退会のお手続きをお願いいたしますをクリック
- 画面上にある休会するでは無くて下へスクロール
- 退会手続きをクリックします。
- 退会理由を選択肢から選ぶ
- パスワードを入力して退会画面へ進むをクリック
- 退会するをクリックしてください。
以上で終了です。
退会時の注意点
退会にはいくつか注意点があり、退会すると今までのポイントやマイルがすべて無くなってしまいます。
また、いいねされた数や掲示板の書き込み、日記の書き込み、それら全てのあなたが書いたものが無くなりますので退会する時はもうYYCに未練が無いという状態になった時だけです。
退会したくない場合は休会にするべき?

退会まではしたくないな~と思っている方には休会という方法もあります。
YYCで退会するのはせっかく書いたプロフィールや、苦心して撮った写真も消滅してしまうのは気が引けると言う方にオススメです。
退会だとポイントや今までやりとりした履歴やマイルが全て消滅してしまいますが、休会だとそのまま履歴や情報が残り続けます。
ポイントも継続して残りますが、有効期限があり、保持期限が過ぎるとポイントは消滅してしまいます。
YYC上で相手が検索しても検索結果に休会者が出てくることはありません。
一時的にYYCで恋人ができそうな場合は、さっと休会してその人がダメならまた復活できます。
ただし、VIP機能・プレミアムオプションなどの自動継続決済を利用している場合、休会中も継続決済が行われてしまうので完全に契約解消してから休会して課金されないようにするには注意しておきましょう。
誰もやらないと思いますが、休会は1日1回だけで同じ日に何度も休会することはできません。
YYCは再登録することは可能?

YYCは、休会しても退会しても365日いつでも再登録できます。
私の知人はなんですが、彼女にYYCのアプリを発見されて消すように怒られたそうです。
あなたも解約する時はそのままにして放っておかないで注意して下さい。
YYCをまたやりたくなった場合、再度新規登録して再び異性との出会いに挑みましょう。
YYCの退会についてまとめ

以上YYCの退会についてまとめてみますと
- 退会はいつでも自由にできる
- 退会してもいつでも再登録できる
- 退会に料金はかからず無料でできる
- 面倒な手続きは無い
という結果でした。
また退会してもその後YYCから電話による勧誘が来たりメールで再登録させようとしたりするという事もありません。
YYCに登録したら辞めることができなくなるんじゃなかろうか?等とビビっている人は怖がることもありません。
もし仮にやってみて合わないようであればすぐに今回の方法で退会すれば良いだけです。
やめるやめないの選択はいつでも簡単にできます、リスクは無いので使わない人は消去してしまいましょう!
YYCでも十分に異性との出会いは期待できますが、もっと安全に出会えるアプリをご紹介していますので気になる方はご覧ください。
コメントを残す