人気の恋活アプリ「タップル誕生」ですが、マッチングが成立したらなるべく早くライン交換をしたいと感じるのが男性の気持ちだと思います。
一方で、女性には男性には分かりにくい感情が芽生え、なかなかライン交換に踏み切れない人がいるようなのです。
そこで今回は、タップル誕生を使う女性の気持ちをベースに男性に向けた効果的なライン交換のタイミングについてご紹介したいと思います。
恋活アプリを使って、女性とライン交換をしたいと考えている男性には必見の記事になっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
ライン交換をする前に男性が知っておきたいこと

まずは、ライン交換をする前に男性はぜひ知っておくべきいくつかのポイントについてご紹介します。
その1:女性のライン交換に向けたテンションについて
男からすれば、「せっかくマッチング成立したんだから、すぐにラインの交換をしようよ!」と思いますが、女性は違います。
恋活アプリでは、基本的に女性はバシバシマッチングが成立します。
ですので、「マッチングが成立した時」のテンションが違うのです。
女性からすると、マッチングすることは別に大したことではないのです。
だから、本当に好みの男性でないとラインを交換したくないわけです。
また、タップルは男性は有料・女性は無料です。
男性からすれば毎月毎月、お金を払っているんだから、ラインの交換をは積極的に行いたいですよね。
しかし、女性にとっては無料のサービスですので、そこまでがっついていません。
出会う気はないけれど、暇つぶしで使っている女性が結構いるようです。
その2:ガツガツしたメッセージは避ける
男のテンションのまま、女性にメッセージを送ると逆効果になります。
ガツガツしたメッセージはマイナスにしかなりません。
マッチングが成立したということは、少なからず相手はあなたに興味があると言うこと。
その興味が「ガツガツしたメッセージ」が原因で、失せるのです!
ですので、マッチング成立してすぐにラインIDを聞いたり、やり取りが続いていても焦ってラインIDを聞くことは避けましょう。
その3:女性には男性にない感情が芽生える
「ラインを交換する」となった時、女性は男性にはない感情が生まれます。
それは、“怖い”という感情です。
男性の方が女性とLINEを交換する時、怖いなんて思わないですよね?むしろ下心で脳内が埋め尽くされていると思います。
しかし、女性は“怖い”んです。
いくら女性側からもいいかもを押したと言っても、まだまだ男性の素性は不明です。
出会いアプリがきっかけで、犯罪に巻き込まれたというニュースを耳にすることがあり、余計に女性は敏感になっています。
女性がタップルですぐにLINEを交換したがらない一番の理由は、“怖い”からです。
その4:ライン交換は男性の性格が分かってから
それでは、その“怖い”と言う感情を取り払ってあげれば、ラインを交換できると言うことになります。
怖いのは男性の素性が不明だから。
それならラインを交換する前に、仕事や趣味、タップルを使っている目的などを話しましょう。
それだけで女性の不安感を緩和することが出来ます。
自分がどういった性格か、プロフ写真以外の画像などを見せたりすると、より不安は取り除かれるでしょう!
タップル誕生でライン交換をするベストタイミングとは?

タップルでラインを交換するベストタイミングですが、それは自分のことを紹介しきった後と言えます。
当然1通のメッセージですべてを書いて、「さぁ交換しよう!」と書いてもムダです。
先程も書きましたが、ガツガツした男性は嫌われます。
私であれば、仕事・趣味・目的・性格・写真を3日かけて紹介します。
そして、3日経過後にラインの交換を提案しましょう。
すべてを伝えて日数も経っているのにラインの交換を拒まれる場合、何をしてもライン交換はできない可能性が高いでしょう。
これは先程書いた、「テンションの違い」です。女性は男性ほど真剣にタップルを使っていないのです。
タップル誕生でライン交換をするためのテクニック!

タップルで何人もの女性とライン交換に成功してきた人によると、その際にはいくつかのテクニックがあるようです。
ここでは、そのテクニックを紹介するので、ぜひ使ってみて下さい。
タップルからラインへ誘導する確率がかなり違ってくると思います。
その1:趣味を合わせて聞き上手になる
基本的に女性は、「話を聞きたがる」より「話をしたがる」人が多いです。
これはタップルでも同じです。
男性の話を聞くよりも、自分が話をしたいという人が多いのです。
ですので、男性は聞くことに徹して、的確な相槌を打つことで、ライン交換がしやすくなります。
「俺だって話がしたいんだ!」と言う男性は、タップルでは自分を曲げて下さい。
「女性は無料・男性は有料」である以上、女性はマッチングしまくり・男性はマッチングしない、と言うのが状況です。
有利なのは女性なのです。
その2:通話したいと伝える
別に女性はラインをしなくても良いんです。
それなら、タップルのメッセージでは“出来ないこと”を提案してみてはどうですか?タップルのメッセージでは出来ないこと、それは「通話」です。
自分のことを紹介して、ある程度の日数が経てば、「通話しよう」と提案してみましょう。
通話するには電話かラインになりますが、電話番号を教える女性はなかなかいないでしょう。
となると、残るはラインの交換しかなくなります。
その3:ライン交換より先に遊ぶ約束を入れる
タップルではかなり仲良くなったのに、いつまで経ってもラインの交換ができない場合、もう「遊ぶ約束」を入れましょう!
「遊ぶ約束を断られたらどうするんだ?」と言う男性の声が聞こえてきそうですが…。
いつまで経ってもライン交換できないし、遊ぶ約束しても断られるならもはや、その女性と上手くいくことはありません。
遊ぶ約束を取り付けることができたら、次はライン交換です。
遊ぶ約束を取り付けられたのに、ライン交換をしないという女性はほとんどいないでしょう。
教えてもらえなさそうであれば、「待ち合わせの時間になっても会えないと、アプリのメッセージではやりとりしにくいから!」などと説得して、聞き出すのがおすすめです。
少なくとも遊ぶ予定を入れている前日までには、ラインやプライベートなアカウントの連絡先を聞き出すようにしておきましょうね!
まとめ

今回は、タップル誕生でのライン交換のやり方をご紹介しました。
タップル利用者に関わらず、積極的に恋愛を誘導してくれる男性に惹かれる女性は多いものですが、強引になりすぎると一気に男性に抱いていた淡い恋心は消えてしまいます。
この、積極性と強引との違いは難しいものがありますが、いずれにせよずっと消極的では女性にはモテないのです。
女性があなたにある程度の信頼を持ってくれるように、タップルなどの恋活アプリ内のメッセージで十分にあなたをアピールし、そして十分に女性の話を聞く。
3日間を目安に信頼関係を気づけたと思ったら、タイミングを逃すことなくラインのIDを聞き出すようにしてみてください。
恋活アプリで出会った女性とは、ラインなどのプライベートアカウントの交換をしない限りは、遊びに行ったり、ましてやお付き合いをしたりと言う次のステップには進めません。
女性の“怖い”という感情を、あなたの気遣いと優しさで拭い去ってあげて、徐々に恋愛のステップを踏むように心がけてみてくださいね!
※18歳未満の方は利用できませんので、ご了承ください。
コメントを残す