『タップル誕生』という恋活アプリをご存知ですか?
日本には現在、100近くの恋活アプリがあると言われていますが、タップル誕生はその中でも大手のアプリにカテゴライズされ、さらには比較的若い世代の利用者が多いことが特徴とされています。
そんなタップル誕生ですが、30代の男性にもおすすめすることができるのでしょうか?
そこで今回は、実際に30代男性がタップル誕生を使ってみた体験談をもとにタップル誕生が使えるのかどうかについて、ご紹介したいと思います。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
Contents
タップル誕生を使ってみた30代男性の体験談!

タップル誕生は優秀なアプリ!
今回、体験談を教えてくれたのは、30代後半の男性です。
彼によりますと、30代男性でもタップル誕生はかなり使えるのだとか。
彼が1ヶ月間アプリを利用してみて、実際にマッチングしたのが20人。
そして、そのうちラインのIDを交換したのが18名らしいのです。
すごい確率ですよね!
また、なんと実際にこの18人全員と会ったということらしいので、すごい確率で女性と出会うことに成功できるアプリと言えるでしょう。
彼曰く、たった一人にしか出会えなかったアプリもあるようなので、同じ写真、同じプロフィールで使い始めたタップル誕生は、とても優秀なアプリと言えるでしょう。
マッチング率が高いことが何よりの特徴!
タップル誕生は会員数が公表されていないようなのですが、累計5500万人のカップルが成立していると言われています。
実際に使ってみた彼も、マッチング率が他社に比べて圧倒的に高い印象を受けたとのことです。
高確率でマッチングできるポイントは、以下の通り。
- プロフィールに写真をたくさん載せる
- プロフィールをしっかり埋める
また、実際に利用してみた彼の感覚では、女性のユーザーの割合がかなり多く感じたようです。
これもタップル誕生の嬉しい特徴ですよね!
タップル誕生を利用している人の特徴は?

恋活アプリを選ぶとき、最もきになるのがこの利用者の特性ではないでしょうか?
タップル誕生の利用者は、どんな人たちなのでしょうか?
実際に利用してみた彼曰く、貿易関係の秘書やクリエイター、モデルや中にはバツイチ子持ちで水商売をしている人もいたようです。
パパ活目的の人や援助交際といった不純な動機の女性とは全くマッチングしなかったようで、真剣な交際や婚活、恋活を希望している女性ばかりだったようで、そうした点でもタップル誕生は使いやすい模様です。
非常に健全な人が利用しているイメージを受けたと彼は語っています。
タップル誕生の特徴は?

その1:写真を選ぶだけでマッチングできる
こちらはタップル誕生の最大の特徴といってもいい特徴です。
自分の趣味を登録したら、異性の写真を見ていき、気になる人がいるとアプローチすることができます。
お互いが「いいかも!」と思ったら、メッセージを送ることができ、マッチングを成立させることができるのですが、大手恋活アプリの中では、ダントツにマッチングしやすい仕組みとなっています。
これがタップル誕生のマッチング率が高い秘訣です。
その2:タップルとカードの仕組み
タップル誕生には、アプリ側で女性の写真を自動表示してくれる仕組みがあります。
これをタップルと呼んでいるのですが、他にもカードというシステムも。
タップルするためには1つのカードを使用する必要があるのですが、なかなか気になる女性が現れないと無駄にカードを消費してしまうというデメリットもあります。
一方、このシステムには良い面もあって、週に1回、30分間は30回「いいかも!」をするまでは無制限でタップルができるというキャンペーンがあったりします。
このタイミングを見計らって、タップルをしまくる人も多く存在するので、いつも以上に積極的になれる仕組みが設けられていると言えますね。
その3:タップル誕生の運営は大手IT企業のサイバーエージェント
こちらの特徴は、タップル誕生が安全なアプリであることの大きな裏付けであると考えられます。
サイバーエージェントでは、アベマTVやアメーバブログ、アメーバピグなどのサービスで知られている超大手IT企業です。
これほどの有名な会社となれば、当然不祥事でニュースになり、社会的損失も大きいと考えられます。
おそらく、この会社の恋活アプリの運営を疑うのであれば、どこの会社のアプリも使えなくなると言っていいほどの大手運営会社であり、安心の証と言えるでしょう。
その4:会員数がどんどん増えている
タップル誕生には、毎日、数千人規模で会員が登録されています。
タップル誕生には、サイトの中にコミュニティー的なものがあるのですが、その中に初心者枠というものがあり、そこを覗いてみると毎日女性だけでも何百人もの人が更新されている現状がありました。
これは、毎日、何百人単位で女性が入会している証でもあります。
タップル誕生のメリット・デメリット

メリット1:楽しいコミュニティー機能
タップル誕生にある、数多いカテゴリーからなされているコミュニティー。
この機能が本当に楽しいです。
例えば「映画鑑賞」とか「ダンス」など。
他にも「ファッション」や「音楽」など、様々な趣味で異性を探すことが可能です。
それぞれのコミュニティーで10問くらいの質問に答えると自分のプロフィールに趣味として記載できるので、相手が覗けるようになります。
趣味が同じだとマッチングした後にも会話がしやすくなるので、とても楽しくて使いやすい機能であること間違いなしです。
メリット2:コストが安い
タップル誕生の月額利用料は、3900円と非常にリーズナブルです。
安すぎても安全性が疑問になりますし、手頃で使い勝手のいい価格だと言えるでしょう。
メリット3:マッチングしやすい
恋活アプリというもの、マッチングしないと話にならないわけですが、タップル誕生は他のアプリとは比べられないくらいにマッチングしやすい仕組みになっています。
少しでも興味を持ったら「いいかも!」できるので、異性と1対1でのコミュニケーションが取りやすい仕組みになっています。
メリット4:個々のプロフィールがしっかり埋まっている
アプリの中には、プロフィールがあまり埋まっていなくても利用できるものがたくさんありますが、プロフィールが埋まっていないユーザーにはどうしてもアプローチする気が起こらないものです。
そんなユーザーであふれているアプリも正直ありますが、それでは使い勝手はいいとは言えません。
その点、タップル誕生では、ほとんどのユーザーがプロフィールをきちんと埋めているので一生懸命さも伝わってくるし、業者やサクラが少ないことの証明にもなっているわけです。
デメリット1:足跡機能がない
多くのアプリで採用されている足跡機能がないのは、タップル誕生のデメリットと言えるでしょう。
足跡機能があると、自分のプロフィールに興味がある、程度の異性の存在を知ることができ、もしその人に好意をいだけたら自分からアプローチするきっかけとなり得るのですが、その機能がないことは、少し残念と言えます。
デメリット2:会員数が少ない
他の大手恋活アプリと比べると、会員数はまだまだ少ないと言えるでしょう。
実際にタップル誕生を使った人の評判は?

男性会社員:30代Aさん

男性自営業:30代Yさん

2人と実際に会いましたが、2人目が今の奥さんです♪
普段の行動範囲だと全然出会いがなかったので、タップル誕生を使ってみて本当に良かったです!
男性会社員:20代Rさん

自分の性格に合っています。
他のは、プロフィールをじっくりみて、という感じですが、タップル誕生は直感で「いいかも!」と気軽にできるので、いいです。
まとめ

今回は、タップル誕生のユーザー体験談をもとに評判をご紹介をしました。
結論、30代の男性でも十分に使えるアプリだと言えますね。
ユーザーは、20代中盤から40代前半くらいまでが多いようなので、十分30代でも同世代と出会えるわけです。
ぜひ、30代の男性で利用を考えている人は、今回の内容を参考にして使ってみてくださいね!
※18歳未満の方は利用できませんので、ご了承ください。
今はハマってしまって、コンパとかキャバクラに全然行かなくなった!
コスパ最高です!