日本でも指折りの元気な街、大阪ですが、ここでも今流行りの既婚者コンパが開催されています。
また、グルメの街としても有名で、歴史もあるのが大阪というエリア。
既婚や独身という条件を問わずに、飲み会が好きな人も多く、街には無数の飲食店がある大阪ですが、それでも既婚者コンパというのは珍しいものです。
大阪の人たちは、どんなスタイルで既婚者コンパを楽しんでいるのでしょうか。
また、そもそも既婚者コンパとは一体なんなのでしょうか?
そこで今回は、大阪の既婚者合同コンの実態と参加者の口コミを調査してみました!
既婚者の方で、コンパに興味のあるという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
既婚者合コンとは?

既婚者合コンとは一体なんなのでしょうか?その名前から推測すると、結婚をしている人が対象となるコンパということになります。
ですが、そもそもコンパは男女が交際相手を探すために開かれる飲み会のことなので、「既婚者が交際相手を探すための飲み会」ということになります。
この矛盾に大きなクエッションマークを抱いてしまう人が多いですよね。
既婚者コンパにはもちろん、交際相手を探している人もいますが、それ以外の理由で参加する人もいるようです。
大阪の既婚者合同コンパの実態とは?

大阪の既婚者コンパに参加している人で、参加理由として多く挙げられるのはやはり、交際相手を探すため、です。
結婚している別の異性がいるので、コンパを経て交際相手に巡り合ったら、それは立派な不倫ということになるわけですが、参加者たちはお構いなし。
今のパートナーとうまくいっていてもいなくても、お相手探しに勤しんでいるわけです。
続いて、多いのが友達を見つけたいというもの。
大人になると分かりますが、新しい友達を探すのは至難の技です。
結婚してしまうと自分の趣味に思う存分時間を費やすことも難しくなるので、さらにそのハードルは上がります。
寂しさを埋めたいと感じたり、刺激を欲しいと思っている既婚者の方々が、飲み友達を見つける感覚で利用しているという光景も見受けられました。
他には、友達に誘われてとかなんとなく来た、面白いイベントが独身の頃から好きといった少数派意見もありました。
大阪の既婚者合コンでは出会えるのか?口コミを調査!

20代男性:Aさん

30代男性:Uさん

飲み会好きの自分の性格は変えられないですよね!社会人になってからだから、もう10年以上は毎晩飲み歩くような生活を送っていますが、今の奥さんはそれを理解してくれてるんで、その一環としてこちらに参加しています。
別にやましい気持ちはありませんが、女性も含めて、新たな出会いがあればいいな、とは思います。
もう何度も来ていますが、普通の飲み会と違って、落ち着いている女性が多いと思います。
まさしく、母のような存在の方達。
お互い、やましい気持ちがない人が多いように思いますが、大人の飲み会なんで、そう見えるだけかもしれませんね!
40代男性:Mさん

僕も、もともと飲むのが大好きなんですけど、その場に女性がいるとなると、その楽しさは倍増しますよね。
だから積極的にこうした飲み会には顔を出すようにしています。
奥さんにも、僕が飲み会とかイベントが好きなことは十分理解してもらってるんで、今夜もどこかのイベントに参加していると思ってるんじゃないでしょうかね?子どもが小さい時はよくお小言言われましたが、もう成人近いんで何も言いません。
さすがにこの飲み会はバレたら怒られると思いますが、バレる可能性は我が家の場合はゼロですね。
30代女性:Sさん

主人とは長い付き合いですが、何度も離婚を考えていて、相手にも伝えています(笑)
すっごい亭主関白で、今の時代にそぐわないくらい。それが理由なんですが、何度言っても治らない。
離婚の文字を切り出した数日間だけは大人しくなりますが、それ以外の時は王様ですね。。
だから、もう半ばこっちは諦めていて、時間を見つけては新しい出会いを楽しむようにしています。
たぶん、この飲み会のこともバレたら怒られると思いますけど、もう離婚してもいいとこっちは思ってるんで、強いですよね(笑)
30代女性:Mさん

日中は仕事でストレスが溜まっていて、それをお酒でバーっと発散する。
そのことにこの上ない生きがいを感じるわけです。
そんな飲み会の場には、話が合う仲間がいると最高じゃないですか?
このコンパは、参加者全員が既婚者ということで、話が合う仲間みたいなもんですよね!
最初は友達に誘われて参加したんですが、今では1人でも参加するようになしました。
40代女性:Rさん

私、結婚した時からずっとその気持ちがあったんですけど、なかなかそれを自分で認められなくて。
まぁ、そんな風に思ってる主婦の人って多いと思います。
それでも長年はひたむきに家族のためだけに自分の時間を使っているわけです。
でもふと、子どもに手がかからなくなった時に、この恋したい気持ちを抱えたまま死ぬのは嫌だと、強い気持ちに襲われようになって、それからは恋活に励んでいます!
主人も薄々は気づいているような気もしますが、子育てを終えてるんで、文句は言われないんじゃないでしょうか?
既婚者合コンに参加する時のおすすめの時間は?

独身者が集まるコンパでは、参加者が仕事に就いていることが多く、開始時刻は早くても19時ごろという会が目立ちます。
中には、参加者が全員集まるのが21時なんていうコンパもあるんじゃないでしょうか?
そのかわりに、夜の時間を気にしなくていい分、終電ギリギリまで盛り上がったり、中には朝まで飲み開かせるようなコンパもあるでしょう。
一方で、既婚者のコンパとなると、家庭を持っている人がほとんどなので、開始や終了時刻はもう少し早まる傾向にあります。
おおよそ、18時ごろから開催されて、早いものでは21時前には終わりを迎えるというものもあるようです。
そのため、既婚者コンパで出会いを逃さないようにするためには、遅くとも19時には会に参加するようにして、出遅れない注意を払いたいものですね。
また、何軒も飲み明かしたいと思う人もいるかもしれませんが、女性の参加者を中心に、家族のために早く切り上げたいと思う人が多いので、終了時刻も早くなる点を覚えておく必要があるでしょう。
既婚者合コンの参加費用は?

既婚者コンパの参加費は、会によって様々ですが、おおよそ4000前後のところか多いでしょう。
これは、コンパ自体にかかるお金というよりも、コンパ会場となる飲食店に払うお金になります。
飲み食べ放題を儲けているお店での会も多く、不要な出費を気にせずに出会いを楽しめるのが、参加者には嬉しい特徴です。
中には、独身者のコンパと同じく、女性の費用を男子が負担する会もあります。
飲む量や食べる量が男性の方が多くなりがちなことに加えて、女性の参加者が少ない傾向にあるため、飲食代のハードルを低くして参加者を募っているという背景があるでしょう。
既婚者合コンに参加する時の注意点は?

既婚者コンパの参加者には、既婚者であるにもかかわらず、コンパを経て何人もの異性と交際をスタートさせられたというツワモノがいます。
幸せな家庭を持ち、日々の安定を得ている一方で、恋後を抱ける異性何人もと、多くの人が若い頃にしか味わえない恋愛体験を味わえるのですから、最高の贅沢です。
一方で、不倫がバレて、離婚裁判に持ち込まれ、多額の慰謝料を請求されているという方もいるのが事実です。
既婚者コンパにはこうしたリスクがつきもの。不倫はやはり容認されるのもではありませんし、夫婦関係によっては離婚裁判などのリスクを負うこともあります。
社会的な信用を失ったり、大きな出費につながることもありますので、参加する際はあくまでも個人の判断、そして大人な判断が必要となることを覚えておきましょう。
まとめ

今回ご紹介したのは、日本屈指の大都市、大阪でおこなわれている既婚者コンパについてでした。大阪の街は元気ですが、そんな元気さが既婚者コンパの参加者からも溢れていました。
美味しい飲食店が多いので、そんなお店で開催されるコンパは、さらに盛り上がりを見せるでしょう。
参加者には、恋愛をしたいという人ももちろんいましたが、友達を作ったり気晴らしをしたいために、コンパを利用しているという人も見られました。
それぞれの楽しみ方があるのが既婚者コンパの特徴ですが、くれぐれも身バレだけには注意して、参加してみてくださいね。
※18歳未満の方は利用できませんので、ご了承ください。
学生結婚すると結婚とか育児とかでバタバタする時期を若い頃に終わらせてしまうので、20代後半みたいな、みんなが恋だ結婚だといっている時期に、大いに時間を持て余してしまうんです。
わが家の場合、子どもはもう『お父さんお父さん』とベタベタする時期を過ぎていますし、週末もさほど会話もない(笑)
だから、本当に時間があるんです。
仕事も特に問題があるわけでもなく、しっかり休みも取れているんで、いうならば暇つぶしの感覚で参加しています。
友達が作れたらな〜って感じですかね??