今回ご紹介する恋活アプリは、従来の恋活アプリの特徴を徹底的に研究し、これまでにない恋活アプリとして登場した「Cross Me(クロスミー)」です。
ご存知でしょうか?
新感覚で楽しめるアプリとして、若者を中心に徐々に人気が出始めています。
まだ知らない方はぜひ、この記事を参考に利用を始めてみてくださいね!
果たして、本当に恋活を進められるアプリなのでしょうか?
そこで今回は、Cross Meという恋活アプリの評判を実際に調査してみました!
※18歳未満の方は利用できませんので、ご了承ください。
Contents
Cross Me(クロスミー)はどんなアプリ?

出典:https://www.cyberagent.co.jp/service_product/id=20470
Cross Me(クロスミー)とは、男女の「すれ違い」を出会いのきっかけに変える新感覚の恋活アプリです。
アプリ内に搭載されている「すれ違い」機能を使って、近くにいる人とマッチングできるというすごい技術!
スマホのGPS機能をフル活用するわけですが、デジタル上の出会いを重視する恋活アプリにおいては、画期的な方法と言えるでしょう。
使い方は簡単で、スマホのGPS機能をオンにして、スマホを持ち歩くだけ。
これで、近くにいる相手を探すことができるのです。
もちろん、相手もクロスミーを利用していて、かつGPS機能をオンにしているという条件付きですが、同じ恋活アプリを使っている人で、近くにいる人がわかるなんて、昔では魔法の世界のような方法で、異性と出会うことができる時代になったんですね。
クロスミーの利用がおすすめな人は、異性と付き合うなら「生活圏の近い人」と決めている人です。
他にも、出会いのきっかけが恋活アプリであったとしても、「早くリアルに会いたい」「アプリでメッセージを長々やり取りする前に、まずは会いたい」と考えている人に有効だと言えます。
運営しているのは、大手IT会社であるサイバーエージェントのグループ会社。
だからこその、こんなすごい技術を使ったアプリが開発できるんですね。
また、大手ならではの安心感もクロスミーを使う利点です。
すぐれたシステムとしっかりと管理体制の引かれた安全性。安心して使えるアプリと言えそうですね。
Cross Me(クロスミー)の評判や口コミは?

ここでは、ネット上にある様々なクロスミーの口コミを見ていくことで、クロスミーの特徴を研究してみましょう。
20代フリーター女性:Sさん

20代大学生男性:Jさん

自宅や学校など、身バレしてしまうエリアについては、範囲を特定して相手に表示させないようにできるので、友達とか知り合いにバレる可能性も少なくできます。
まぁ、僕はバレても全然OKですけど!
30代自営業男性:Yさん

恋愛はたとえそれが恋活アプリ上で知り合ったものだとしても、リアルに会わないことには意味がないと考えている主義なので、このアプリは僕にぴったりだと思います。
30代会社員女性:Mさん

生活エリアが近いとこんなこともできるんで、本当に使いやすい、そして恋に落ちやすいアプリだと思います。
恋活の時間は、20代女性にとったらとっても貴重な時間なので、近場でサクッと会えるのは、嬉しいですね。
様々な口コミが見られましたが、特徴としては概ね好評化を得ているということです。
こちらで主な口コミ内容をまとめておきます。
- GPS機能を使って身近な相手をゲーム感覚で探せるのが新しい
- GPS機能を使っているのに、アプリの動きがスムーズでストレスがない
- アプリのUIがわかりやすくて使いやすい
- 生活圏内が近い相手を探せるので、知り合ったその日に会うこともできる
- アプリ上のメッセージを手短に終わらせで、リアルに会える
クロスミーは、恋活においては「リアルに会うことが大事」と考えている人に重宝されるアプリということがわかりますね。
また、GPS機能を使った新感覚なアプリである点も若い人を中心に評価を得ている模様です。
Cross Me(クロスミー)で出会うまでの流れは?

ここでは、Cross Me(クロスミー)で出会うまでの流れを使い方を通してご紹介します。
Cross Me(クロスミー)を起動します。
すぐに現れるのが「すれ違い」の画面となります。
クロスミーには、大きく5つの機能があります。
- すれ違い
- 探す
- メッセージ
- 相手から(いいね)
- マイページ
その中の「すれ違い」機能は、男女ともに最も利用する頻度が高くなる人気の機能です。
GPS機能を使って、近くにいるアプリを利用している異性が反映される機能ですが、「検索」「すれ違いの設定」「すれ違った人数」「今日ひま機能」「すれ違った人」を使うことができます。
この中の「検索」機能では、すれ違った人の中から自分の好みやすれ違いの回数などの条件によって、お相手を選別することが可能となっています。
ちなみに、東京の有名箇所では、1日に200人以上の人とすれ違うこともできます。
これは、人気の高いアプリである証拠と言えるでしょう。
「今日ひま」機能では、その名の通り「今日暇です!!」とアピール機能となっています。
ボタンを押すだけですれ違った異性に“今日ひま”であることがアピールできるので、本当にアプリで知り合ったその日にご飯に行ったりデートに行ったりできる、超リアルな出会いに特化した機能と言えるのです。
便利すぎて怖いぐらい。
「すれ違った人」機能では、すれ違った回数や場所、時間といった情報が表示されます。
続いては、「さがす」機能から好みの人をスワイプするやり方です。
こちらの機能では、「おすすめ」「人気上昇中」「ログイン順」の中から、気になる人にいいね!やメッセージ付きのいいね!を送信することができます。
「フリーワード・年齢・身長・血液型・居住地・出身地・職種・学歴・年収・国籍・話せる言語・同居人・休日・お酒・タバコ」などとかなり細かく好みを設定して絞り込むこともできるので、かなり自分のタイプに近い人が手軽に探し出せる機能となっています。
すれ違い機能が新感覚であるため、クローズアップされやすいクロスミーですが、絞り込める条件もかなり細かいので、
自主的に探したい人にもおすすめできるアプリとなっています。
※18歳未満の方は利用できませんので、ご了承ください。
Cross Me(クロスミー)の口コミ評価をまとめると?

Cross Me(クロスミー)の評価をまとめると、以下のようになります。
何よりおすすめなのは、他のアプリにはないGPS機能を使った『すれ違い』機能のユニークさと使いやすさ。
アプリで出会ってその日の夜にご飯に行けるほど、リアルな出会いにつなげることに特化した機能で、スピード重視で恋活をしたい人におすすめのアプリ。
また、アプリのUIや相手を探す機能の詳細さなど、すれ違い機能以外の面でも優秀な点が多く、人気のアプリとなっていることが頷けます。
実際に、アプリで出会った男性と職場が近かったことから、その日の夜にデートに行った女性や男性ユーザーの中には東京の繁華街でモデルとすれ違い機能でマッチングし、デートを重ねている人もいるほど。
これほどまでにリアルな出会いに特化したアプリは、クロスミー以外にはありません。
Cross Me(クロスミー)にサクラや業者はいる?

Cross Me(クロスミー)にサクラや業者がいると言う情報はほぼ見受けられませんが、利用時には注意するに越したことはないでしょう。
そもそもサクラは、人気のないサービスや悪質なビジネスを展開している企業に見られる違法な手法ですので、サイバーエージェント下にあるCross Me(クロスミー)がおこなうことは限りなくゼロに近いと言えます。
一方の業者は、恋活アプリを利用する以上は避けては通れない存在です。
各アプリ共に、パトロールを強化したり、会員登録時にフェイスブックや個人認証システムを搭載するなどして、排除に向けて取り組んでいますが、完全にゼロにするのは至難の技です。
そのため、クロスミーにも業者やビジネス目的に利用している人がいると思われます。
何よりの対策は、あなた自身の業者を見抜く目を養うことです。
メッセージのやり取りをする中で怪しいな?と思う点がある場合は、しっかりと相手に確認するようにしましょう。
完全に怪しいと感じた場合は、ユーザーをブロックして、できるだけ早くアプリ運営会社へ違反報告を出すようにしましょう。
違反報告をユーザーが徹底することで、アプリの安全性は格段に上がります。
アプリが安全になることは、そのままあなたや周りのユーザーへのベネフィットにつながるので、邪魔臭がらず報告する癖をつけるようにしたいものです。
また、クロスミーでは、アプリで出会ったその日にリアルに会えると言う機能も備わっています。
そのため、他の恋活アプリ以上に「実際にあっても大丈夫なユーザーか?」という視点を持って、アプリを利用する必要があります。
少しでも怪しいと感じる場合は、その日のうちに会うのはやめましょう。
出会ってすぐにビジネスの話を持ちかけられてり、ヤリモク男性に危険な目に合わされたりしても誰も責任は取ってくれません。
気軽に異性に出会えるアプリだからこそ、危険な目に会う可能性も高いです。
あくまでも自己責任で、安全に異性に出会うようにしたいものですね。
Cross Me(クロスミー)の料金体系は?

ここでは、クロスミーの月額料金について、紹介にご紹介します。
ちなみに、クロスミーでは他の多くの恋活アプリ同様に、女性の利用料は無料となっています。
クロスミーでは、3つの料金プランを用意しています。
- 無料会員
- 有料会員
- 有料会員+プレミアムオプション
無料会員でもすれ違い機能や検索機能から、女性会員とマッチングすることまでは可能なのですが、メッセージの交換ができないため、交際へと発展させたい場合は必ず有料会員になる必要があると言えるでしょう。
また、有料会員になると、以下のような機能が利用できることになります。
- メッセージ無制限
- 女性のいいね数を知ることができる
- 探すページで上位に表示してもらえる
詳細な料金プランは、以下の通りです。
- 1ヶ月:3800円
- 3ヶ月:3266円
- 6ヶ月:3133円
- 12ヶ月:2900円
※プレミアムプランを月額に追加4800円で利用することも可能です。
プラミアムプランに登録すると、以下のような機能が利用できることになります。
人気上昇中順とログイン順からいいねを押すことができる
- フリーワードでの検索が可能となる
- メッセージが未読か既読かがわかる
- 初回特典として、無料でいいねがもらえる
Cross Me(クロスミー)はおすすめできるアプリ!

結論から言うと、Cross Me(クロスミー)は非常におすすめできるアプリです。
サイバーエージェント下にある会社が運営していることもあり、安心して使えますし、何より口コミの中に悪い評価をするものがあまりありません。
目立つのは、クロスミーの使いやすさやその画期的な機能を評価するものばかりです。
リアルにすぐ会える異性とのマッチングを、GPS機能を使って実現してしまうのですから、そのすごさには恋活中の人も夢中になるばかり。
実際にその日のうちにデートにこぎつけている人もたくさんいて、使いやすさはその事実が物語っていると言えるでしょう。
さらに、女性の利用が完全無料なので、リアルにこだわって恋活をしたい女性には特におすすめのアプリとなっています。
男性会員は有料ですが、その料金設定はごく一般的。
月々3000円程度から始められるので、1回の飲み会を我慢するだけで、身近な女性との出会いがザクザク手に入るわけです。
これを使わない手はないですよね!
まとめ

今回は、人気が急上昇しているアプリ、「クロスミー」についてご紹介しました。
アプリで出会ったその日の夜に、意中の異性とデートや食事に行くことだって夢じゃない、究極の機能「すれ違い」を搭載しているのが、このクロスミーです。
運命の相手は、意外と近くにいるのかもしれません。
絶好のチャンスを逃さないためにも、恋活アプリの最新機能を備えているクロスミーを使って、賢く手軽に恋活を始めたいものですね。
女性は無料、男性は月々3000円程度から、最新の機能を使うことができますよ!
※18歳未満の方は利用できませんので、ご了承ください。
後は、動きがサクサクスムーズなので、使っている時にもストレスなく使えます。
GPSを使うアプリは動きが鈍いのもありますが、このアプリ技術はすごいですね。