まだ付き合っていない意中の女性を部屋に誘うときは下心を感じさせたくない男性が多いのではないでしょうか?
しかし、いつの時代も女性の方が一枚上手。
男性の部屋に誘われれば下心があることくらい予想します。
その上で「ウン」というのは肉食系と思われたくない女性にとっては勇気がいるもの。
行きたくないわけじゃないけど、軽い女とも思われたくない。欲しいのは上手な嘘なのかもしれません。
そこで今回は、今回は、女性を部屋に誘う口実とテクニック9選をご紹介していきます!
Contents
- 1 女性を部屋に誘う口実とテクニック9選をご紹介!
- 1.1 その1:「うちの犬に会ってみる?」とペットとの交流を目的にする
- 1.2 その2:「新しいゲーム買ったけどやる?」と遊ぶ内容を具体的に示す
- 1.3 その3:「お土産が食べきれないから」と食べ物を目当てにしてもらう
- 1.4 その4:「ホラー映画を見よう」と恋愛以外の映画鑑賞を提案する
- 1.5 その5:「料理には自信あるんだ」と味見をお願いする
- 1.6 その6:「ちょっとお茶でも飲んでいく?」と自然な形で休憩を促す
- 1.7 その7:「インテリアには結構こだわっているんだ」と自慢の部屋の感想を求める
- 1.8 その8:「一緒に頑張ろうよ」と試験勉強に誘う
- 1.9 その9:「みんなでたこ焼きパーティしない?」と複数で集まる予定を作る
- 2 まとめ
女性を部屋に誘う口実とテクニック9選をご紹介!

その1:「うちの犬に会ってみる?」とペットとの交流を目的にする
「犬大好きなので、それなら…と思っちゃいます」(20代女性)というように、動物好きの女の子には効果が高いようです。
中には『「犬カワイイ」って言ってる私カワイイ』と思っている女性もいなくはないので、ご注意を。
その2:「新しいゲーム買ったけどやる?」と遊ぶ内容を具体的に示す
「気になるゲームとか仲間がほしかったゲームなら行く」(20代女性)など、いわゆる「音ゲー」にハマる女性も今や珍しくないですよね。
バトル系やミッション系など2人でプレーすることでさらに面白くなるゲームもたくさんあります。
意中の女性がゲーム好きなら有効な先行投資でしょう。
その3:「お土産が食べきれないから」と食べ物を目当てにしてもらう
「行列ができる店のスイーツとかだったらぜひ!と思います(笑)」(20代女性)というように「お土産」であることよりも話題のものや入手困難なものが重要な様子。
アイスや料理など「じゃあ、持ってきて」と言われないようなものだと自宅に誘いやすいですね。
その4:「ホラー映画を見よう」と恋愛以外の映画鑑賞を提案する
「コメディとかなら変な雰囲気にならなそう」(20代女性)というように、恋愛を感じさせない内容の映画だとガードが甘くなる女性もいるようです。
ホラー映画がOKな女性であれば「吊り橋効果」が得られるかもしれませんね。
恐怖のドキドキが恋愛のドキドキと感じてしまうっていうアレです(笑)
その5:「料理には自信あるんだ」と味見をお願いする
「男子ごはんは気になる!」(20代女性)というように「男子、台所に入るべからず」はもはや過去の話。逆にカッコイイとまで言われていますよね。
うまく招くことができたら必要以上に高い位置から大量のオリーブオイルを回し入れる料理だといいかもしれませんね!
その6:「ちょっとお茶でも飲んでいく?」と自然な形で休憩を促す
「ホントに足を休めたいときに、ちょうど家が近かったらお邪魔します」(20代女性)というように、家の近くにきたタイミングなら逆にストレートに誘った方が自然。
女性も外で働く時代ですからフットマッサジャーや温冷アイマスクなどの疲労回復グッズがあれば大きな武器になりますね。
その7:「インテリアには結構こだわっているんだ」と自慢の部屋の感想を求める
「すっごいお洒落な部屋なら見てみたい」(20代女性)というように、インテリアに興味を持つ女性もいるようです。
ただしその期待値は高い様子。
最近では自分で家具を自作するDIYなんていうのも流行っていますから自分のアイデアとセンスが光る一品があるといいかもしれませんね。
写真じゃ伝わらないこだわりを是非見てもらいましょう。
その8:「一緒に頑張ろうよ」と試験勉強に誘う
「誰かと勉強するのは自分のためにもなるので…」(10代女性)というように、学生の王道パターンですね。
しかし、社会人でも社内試験が行われたり、会社の指示で資格を取らなければいけなかったり、マーケティング戦略で大量の資料をまとめなければいけなかったりと勉強の機会は社会人にも沢山あります。
そこで「家に過去の資料が沢山あるから」なんて言えればほぼ間違いなく誘える!かも。
その9:「みんなでたこ焼きパーティしない?」と複数で集まる予定を作る
「たこ焼きでも鍋でもいいけど、一人じゃないなら安心」(20代女性)というように、まずは無理に進展させようとせず「自宅に来てもらう」というハードルだけをまずはクリアするパターンですね。
仲間が協力してくれるなら、意中の女性以外は早めに帰るとか買い出しから帰ってこないっていうのもベタですが有効です。
まとめ

今回は、女性を部屋に誘う口実とテクニック9選をご紹介しました。
恋人未満の女の子を家に誘うときは、いかにして「下心がなさそうな理由」で招待するかが勝負になりそうです。
女性も「それなら騙されても自然かな」と受けやすくなるようです。まさに駆け引きですね。
ただ、女性を部屋に誘う口実とテクニックをマスターしても女性との出会いがなければ話になりませんよね。
そこで最後に、気軽に出会えて彼氏をゲットできる恋活アプリを厳選ピックアップしてみたので気になる方はぜひご覧ください!
コメントを残す