あなたは人気上昇中の出会い系サイト『ワクワクメール』をご存知ですか?
本当に出会えると噂なのですが、そんな人気なサイトでも退会したいという人がいるのは事実。
実際に、「ワクワクメールの安全な退会の仕方を教えて!!」という声が最近よく聞かれます。
ワクワクメールは登録無料で本当に会える優良出会いサイトですが、ユーザーの中には様々な理由で退会が必要となる人も少なくないはず。
そこで、今回はワクワクメールを安全に退会する方法などを紹介します!
Contents
ワクワクメールを退会したい人とは?

いくら人気のある出会い系アプリでも、ずーっと使っている人はいないでしょう。
出会い系アプリを使っている人で、退会をする人の理由で案外多いのが『恋人ができたから』というもの。
なんとも幸せな理由ですよね。
多くの人が良い出会いを求めて使用する出会い系サイトですが、優秀であればあるほど恋人ができやすい作りになっているので退会したい人も増えるのです。
中には恋人ができてもずっと使っているような人がいますが、個人的にはオススメできません。
やっとできた彼女と、出会い系サイトの継続利用が理由で喧嘩したり、最悪の場合別れたりとそんな自体に陥っては本末転倒です。
そんなダラダラした恋愛体質からはさっさと抜け出して、理想的な出会いとお付き合いの仕方を身につけましょう。
他には、自分の恋愛スタイルに合っているアプリではない!と感じて退会する人も多いはず。
アプリの特性は多種多様なので、そこに集まってくるユーザーの特性も多様で自分に合わないと感じたらある程度の確認期間を設けたらさっと退会しましょう。
間違ってもダラダラとお金だけを払い続けておくような、勿体無いユーザーにならないように気をつけましょう。
恋活の期間と恋活にかけられるお金は有限な人が多いと思いますので、賢く効率的な出会い方を見つけるようにしてみましょうね!
ワクワクメールの退会方法は?

出会い系の退会って面倒なイメージがありませんか?
あるとしたら、それは出会えない出会い系や高額請求サイトのことです。
長〜い長い規約ページの、小さくて薄い色のテキストから”退会”の文字を探す…?(笑)
そんな心配は、ワクワクメールにおいては、無用です。
ワクワクメールの退会方法は、とってもカンタンなのです!!
まず、TOPページから、マイメニュー ≫ 各種設定 ≫ その他 ≫ 退会 をクリックします。
退会をクリックした時点では、まだ退会処理はされていません。
単に退会ページへ移動しただけで、退会ページの最下部へ移動して【退会する】ボタンを押すと退会処理が完了します。
ワクワクメールを使わなくなれば退会した方がいい?

ただし!!もしかしたら、またワクワクメールを使うかも知れない・・・と言う人は、無理に退会する必要はありません。
ワクワクメールを一度退会してしまうと、以下のような変更が行われてしまいます。
- スマイル・足あと・自分の足あとはが全削除される
- サービスポイントの配信メールが届かなくなる
- 退会から1年経過すると、ワクワクメールポイントが失効する
- 掲示板やアダルト投稿が全て公開停止になる
スマイルや足あとでからんだ履歴も分からなくなります。
不定期に配信されているサービスポイントももらえなくなります。
アダルト投稿は、会員の閲覧や評価でもらえるポイントが大きいので事前に確認して下さい。
数ヶ月や半年程度でまた利用する可能性がある場合は 退会処理をしない方がお得かも知れません。
では、ワクワクメールをしばらく使わない時、退会した方が良い場合と退会しない方が得なケースを紹介します。
ワクワクメールの退会手続をした方が良いケースは?

ワクワクメールの退会手続をした方が良いのは、前述でも少し触れましたが何と言っても良いお相手が見つかった場合です!!
付き合い始めてからも出会い系を退会せず、ワクワクメールを使い続けていると誤解を受けることがあります。
「私のことは本気じゃないのかも?」「私はキープで別に本命を探してるのかな?」などと思われては損ですからね。
「日記は続けてきたから…」「アバターが気に入ってるから…」などは言い訳にしか思われません。
出会いを探す探さないではなく、相手の信頼を得るためには退会した方がいいでしょう。
まじめなお付き合いを希望しているなら、なおさらですね!
実際、ワクワクメールで知り合って付き合うことになったカップルだとお互いの目の前で退会手続するとかあるみたいですよ。
ワクワクメールを退会しない方が得なケースは?

逆に、わざわざワクワクメールの退会手続までする必要はないのでは? というケースもあります。
例えば、目的が達成された場合です。
- 会えばヤレるセフレが見つかった!
- 近所で会える飲み友が見つかった!
- 暇なときに絡めるメル友が見つかった!
- リアルではなかなかいない趣味友が見つかった!
- 定期さんが見つかった!
このような場合の人です。
これらの場合は、彼氏彼女や恋人とは違います。
相手がワクワクメールで何をしようと関係ないですから。
ワクワクメールへログインして、誰かと絡んだりやり取りする必要がなくなったりというだけです。
そうした場合の退会したい理由は、ワクワクメールから届くお知らせがウザいことだと思います。
なら退会手続はせずに、ワクワクメールからのメール受信設定だけ変更すれば間に合います。
TOPページから、マイメニュー ≫ 各種設定 ≫ 登録情報設定 ≫ メール受信設定 へ移動します。
通知設定欄のチェックを全て外せば、ワクワクメールからのメールは一切届かなくなります。
メールの受信設定を変更しただけなら、お相手と思ったより早く別れることになってしまった場合などカンタンに復活することができます。
また、その間も不定期配信のサービスポイントを貯めておけるので、とってもお得です。
まとめ

今回は、ワクワクメールの退会方法をご紹介しました。
退会手続きも簡単にできるアプリですので、まずはお試し感覚でも安心して利用することができます。
実際にワクワクメールを通じて誕生したカップルもたくさん存在しているので、あなたも楽しい恋活・婚活ライフを過ごして、素敵な出会いをGETしてみてくださいね!
コメントを残す