恋愛というものは人それぞれですが、50代でも出会いを新しい出会いを探している方も多いのではないでしょうか?
人生の後半を気の合う相手と過ごしたい・・・そう思うのも自然なことだと思います。
ただ、50代にもなると合コンや街コンなどの方法ではなかなか相手にされないこともあり、上手く出会いを探すのは難しいのが現実。
そんな時におすすめなのが恋活・婚活を目的とした人たちが集まる婚活サイトの利用です。
様々な恋活・婚活サイトがある中で、今日本で一番人気が高いサイトこそが『マッチドットコム』!
こちらのサイトには様々な人が登録をしており、もちろん50代のユーザーもいたりします。
ただ、実際に使ってみるとなると利用者の評判が気になるのは当然のこと。
そこで今回は、マッチドットコムは50代にもおすすめなのか実際の評判をご紹介していきます!
Contents
マッチドットコムの特徴とは?

マッチドットコムは他の婚活サイトと少し異なり、本社が日本ではなくアメリカにあるのが特徴。
ネット婚活の進んだアメリカではインターネットでの出会いも普通なのだとか。
つまり、利用者の中には日本人だけでなく外国人も登録しており、マッチドットコムを通じて結婚した人の割合が多いというデータも出ています。
おそらく、アメリカの国民性として、ネットで出会うことに罪悪感や後ろめたさや恥ずかしさがないのでは?と想像することができますね。
日本でもネット婚活をする人は多いですが、まだ隠したがる傾向が少しあります。
だからこそ、マッチドットコムの評判が気になるかと思うので利用者の評判を見ていきましょう!
マッチドットコムの評判は?

マッチドットコムはネットの婚活サイトとしては古くからあり、大手なので運営による管理体制も整っており安心して出会いを探すことができるのがポイントの1つ。
また、料金の設定も明確なのは嬉しいところ。
マッチドットコムには「無料会員」と「有料会員」の2種類がありますが、正直無料会員はできることが限られているので本気で婚活したいなら、有料会員になることをお勧めします。
無料会員は、お試しでどんなシステムになっているのかを確かめる程度の機能しか利用できないので上手く出会いにまで発展させることが難しいのです。
例えば、メールを受けることはできても返信ができないなどとても不便な点が挙げられます。
逆に、有料会員になれば月に何名でも申し込みできたり、複数の人とやり取りすることもできるので運命の相手を探しやすくなっています。
また、プロフィールも詳細に書けるので自分に合いそうな人を見つけやすいといえます。
実際に、有料会員に登録したことでたくさんの相手と知り合うことができ
- マッチドットコムを使ってようやく彼女ができました!
- このサイトで知り合った女性とこの度結婚します!
- 今まで何で利用しなかったんだろう。(笑)
などなど婚活サイトの中でも高い評判となっているのがマッチドットコムの良いところ。
ただ、一番気になるのは50代でもちゃんと出会うことができるのかということですよね。
それについても詳しくご紹介していきたいと思います。
マッチドットコムは50代でも出会える?

実は、マッチドットコムの利用者の年齢層は幅広く、年齢の高い方の登録も多いのが特徴なのです。
実際に、60代・70代の方まで登録していたりして出会いを見つけることができている方も!
なので、40代・50代であれば十分にお相手が見つかるはずです。
ネット婚活でお金を払ってまで登録をしても実際に会えるのか?!というのが大きな関心だと思いますが、マッチドットコムは比較的真面目に婚活している人が多いので本人の気持ち次第で出会うことは可能です。
数百万人の本気で結婚をしたいと考えている男女が集まっているアプリなので、結婚相手に出会える確率も自然と高まるのですね。
ただ、利用する際には注意点もあるのでご紹介しておきます、
マッチドットコムの注意点は?
本気で婚活している人が集まっているから、大丈夫!!と安心しきってはいけません。
というのも、マッチドットコムのシステムが完璧というわけではなく、中には既婚しているのに登録しているなんて人も。
マッチッドコムは身元確認に関してそこまで厳しくないので、そういった人も登録できてしまっているのです。
では、どうしてこんなことが起こるかというと・・・マッチドットコムではいくつかのプロフィールは無記入でもOKなのです。
年齢さえクリアしていれば、あとは嘘をつこうと思えばつけてしまうというわけ・・・。
例えば、収入を書く欄がありますが、ここも未記入でOKで嘘を書いてもわかりません。
まぁ、冷静に考えてみれば未婚か既婚かという設問があること自体不思議ですよね。
むしろ、独身証明書の提出がある・なし、くらいじゃないといけないのでは?とも思ってしまいます。
遊び目的で登録している人は少数派ですが、完全にいないわけではないということを心に留めておきましょう。
実際に、私の周りでもネット婚活をしている人もいますが、「嘘をつかれた」という人はたまに見かけます。
小さな嘘から大きな嘘まで様々ですが、気をつけたいものです。
そのため、本気で出会いを探すならプロフィールをきちんと書いている人しか相手にしない方がいいでしょう。
または、実際に会って嘘をついていないかきちんと確かめるくらいのことをしなくてはいけません。
それでは最後に、50代の方がマッチドットコムでいい人に出会う方法をご紹介します。
マッチドットコムでいい人と出会うには?

ネット婚活の特徴として身元の確認を自分でやらなければいけませんが、それが値段の安さにつながっていたりします。
ただ、結婚相談所の費用はネット婚活に比べると数倍から数十倍になるので手軽に出会いを探したいならネット婚活がおすすめだといえます。
出会いを探したいとはいえ、やはり20万30万という会費は痛いですよね。
だからこそ、今の時代ならネット婚活がおすすめで、ネットの婚活でもスペックの高い人もたくさんいて変な人ばかりではありません。
相手を見極めるというとこだけきちんとすれば、手頃な費用で結婚相手が見つけられることになるのです!
特に、女性の場合はメールの段階でできるだけ相手のことを詳しく聞くことがポイントです。
再婚の場合は、子供や親に関しても確認しておきたいですね。
聞きにくいな、と思うこともありますが、結婚を考えているならこういうことは大事です。
男性の場合は女性に比べると気をつけることは少ないかもしれませんが、やはり今は男性が騙されることもある時代。
慎重に行くことに越したことはありません。
お金を都合してくれとか何かを買ってくれと言い出した場合はNGです。
女性は賢いので、騙されそうな人にだけ話をもちかけます。
男性もそれをある程度わかっていると思うのですが、情にほだされてとか少しくらいならと自分の気持ちに嘘をつこうとします。
悲惨な事件にならないよう注意するに越したことはありません。
これは婚活サイトに限ったことではなく、結婚相談所でも事件が起きていますから全体的な注意と言えそうです。
少しでも怪しいなと思って人とは連絡を取らず、自分に合った人に積極的にアプローチすればいい出会いが見つかりますのでぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
まとめ

今回は、マッチドットコムは50代にもおすすめなのか実際の評判をご紹介しました。
50代の婚活はアプリに限らず若い世代に比べると簡単ではありませんが、50代の人との出会いを探している人も世の中にはいるので真剣に取り組めば必ず出会うことはできます。
50代という年齢を引け目に感じてしまうのは仕方がないのですが、アプリで婚活をする場合には年齢や職業、収入をごまかしたりせず、ありのままの正確な情報を伝えるようにしましょう。
婚活で重要なのは、年齢ではなく人柄です。
誠実で一緒にいたくなる人には、何歳であろうが素敵な出会いが待っています。
ぜひ、マッチドットコムを利用して前向きに婚活を楽しんでください。
コメントを残す