この記事では、ペアーズ(pairs)は男性にもおすすめのアプリなのか実際の評判をご紹介していきます!
現在の日本では、男女ともに独身者がかなり増えている傾向にあります。
このことは、ニュースなどで耳にされている方も多いと思いますが、この記事を読まれているということは、ご自身が「結婚はしたいけど、なかなか出会いがない!」と思われているのかもしれませんね。
そんな風に感じている人はどんどんと増えており、そんなプロブレムとともに、日本では様々な出会い系のマッチングアプリが登場しています。
出会いを求めてマッチングアプリを利用している人もいますが、その中で人気の高いが『ペアーズ(pairs)』!
とはいえ、マッチングアプリにはお金だけが取られて、男性は全く出会えないものもあるので、ペアーズ(pairs)は男性にもおすすめのアプリなのか実際の評判が気になっている方も多いことでしょう。
そこで今回は、ペアーズ(pairs)は男性にもおすすめのアプリなのか実際の評判をご紹介していきます!
ペアーズ(pairs)とは?

出典:http://konkachu.jp/
ペアーズはfacebookのデータを利用した恋愛・婚活マッチングサービスで、累計会員数は2016年11月時点では、累計会員数450万人、マッチング数は2700組を突破しています。
Pairsはパソコン、iPhone、Androidのアプリケーションから使うことができます。
利用している男女の平均年齢は男性が31歳、女性は28歳前後で、男女ともにアラサー世代の人に多く利用されていることが分かりますね。
ペアーズを始めるには、Facebookのアカウントを使って無料の会員登録をし、18歳以上でなければ利用できないので、年齢確認をする必要があります。
そのためには、免許証や保険証など本名が分かるものを写真に撮って送信します。
あとは自分のプロフィールを書いて、会員検索機能やコミュニティを利用して相手探しをしていくという流れです。
ペアーズを利用する際に、facebookの友達の人数がゼロだと、偽アカウントかと勘違いする人もいるので、できれば50人程度は友達を増やしておくと、出会える確率がグンッと高まります。
利用を開始して、気になる相手が見つかったら、躊躇せず「いいね!」を押して好意を示しておきましょう。これが出会いの確立を上げる最も重要なポイントです。
もちろんこのときのいいね!はFacebookとは関係ありません。
お互いにいいね!を送り合うと、マッチング成立です。マッチングが成立すると、メッセージ交換ができるようになります。
ここで多くの人は、facebookのシステムを利用していたら、知り合いとつながっているから利用していることがバレるんじゃないの?とか、知り合いが出てきてしまうんじゃないの?といった不安を口にする人が少なくありませんが心配は無用です。
Pairs独自のアルゴリズムでfacebookでつながりのある、ある範囲の人(科学的にみて顔見知りである可能性が限りなく0に近い距離にある人)にしか本人の情報が表示されないような仕組みになっています。
利用者数人から実際の利用感想を聞いたことがありますが、知り合いが表示されたり自分が利用していることが知人に知られたりすることは全くないようです。
安心して利用してみてくださいね!
では、そんなペアーズ(pairs)は他のマッチングアプリと何が違うのでしょうか?
ペアーズと他のマッチングアプリの違いは?

ペアーズが他の婚活サイトと最も違うところは、その規模です。
会員数が延べ人数でも450万人を超えているサイトは国内では他にないと思いますし、会員数が多いということは出会いの確率が高くなることや、自分の好みの異性に出会える可能性が高くなります。
男性の利用者には使用料が発生しますが、ペアーズの料金は高くもなく安くもなく、他サイトと比較すると“普通”と言えるでしょう。
高すぎるのは生活費の負担が大きくなりますが、安すぎても気軽に使えすぎて様々な事情を抱えた人が集まってきそうで不安ですし、この部分でもオススメのサイトであると言えます。
では、そんなペアーズ(pairs)を試した方たちの評判を見て、本当に出会えるアプリなのか確認してみましょう!
ペアーズの評判は?

ペアーズに限らず、インターネットサイトを介した異性との出会いには、良い評判と悪い評判があります。
まずは良い評判からで、やはり意中の異性に出会えて、結婚できた!というものです。
「恋愛経験ゼロだった私が、ペアーズを利用開始して、1年で結婚することができた!
職場にもプライベートにも年頃の男性との出会いがなかったので、半ば諦めムードでしたが、どうせ諦めるならいろんなことにチャレンジしてからにしよう!と思い立って始めたのがペアーズ。
こんなにもスムーズに異性と出会えて、結婚に向けた話ができるとは思っていなかったので、夢のようです。」
という評判があります。
普段の生活で異性との出会いがない人は、出会いがないだけで出会ってしまえば、トントンと話が進むというのはよくあることのようですね。
では、悪い評判というのはどのようなものなのでしょうか?
悪い評判で圧倒的に多いのが女性が被害に合うケースです。
通常の恋愛関係においても被害者が女性であることが多いように、体格差や性別の違いから起こる恋愛に対する姿勢などが大きく影響しているようですが、こんな評判をよく耳にします。
「真剣に結婚相手を探していたのに、ペアーズで出会って恋人関係になった男性が実は既婚者だった!」とか
「ペアーズで出会ってお酒を一緒に飲んで、体の関係を持ったけど、次の日から連絡が途絶え途絶えになって、よく考えたら体目的でサイトを利用している人だった!」など。
特に女性は自分自身で危険意識を高めてサイトを利用する必要がありそうです。
そんなペアーズ(pairs)において、実際に出会える男性とはどんな人なのかまとめてみました!
ペアーズ(pairs)で出会える男性はどんな人?

女性の方を中心に、ペアーズで出会える男性はどんな人なんだろう?という声がよく聞こえてきます。
結論から言うと、様々な男性に出会えます。
普段の生活でも色んな男性と出会ったり、色んな男性を目の当たりにしたりすると思いますが、ペアーズには通常の生活で出会う男性の数の、何十倍、何百倍の男性がいます。
なので、とりわけかっこいい人が多いとか、反対にブサイクな人が多いとか、そう言った傾向にはありません。
これも普段の生活での傾向とほぼほぼ比例すると思います。
普段出会う男性と圧倒的に違うのは、結婚適齢期の男性が多いことと、ほとんどの人が独身で彼女がいないと言うことです。
体の関係だけを目的とした人やビジネス目的の人といった危険な人が多いと言うこともありませんので、気軽に普段好きな人を探すように利用できますよ!
なので、ペアーズ(pairs)を利用する男性は、誠実さをアピールすることで女性と出会える確率が高まりますので、プロフィールやプロフィール画像はしっかりと設定するようにしましょう。
まとめ

今回は、今回は、ペアーズ(pairs)は男性にもおすすめのアプリなのか実際の評判をご紹介しました。
これから婚活を頑張りたいと思っている人、すでに婚活をしているけど、なかなか結果が出せない人は、ぜひペアーズを使って効率的な婚活ライフを送ってみてくださいね!
先ほどもお伝えしましたが、ペアーズはfacebook上国内最大手のマッチングサービスで実名も出ず、友達にも出会わないようになっているため安心して出会いを探すことが出来ます。
幅広い年代の人たちが、出会いを求めて登録していますのでプロフィールや写真を見ながらピンとくる相手を探すことができます。
出会いがないという方は、マッチングアプリを使って出会いを見つけてみてはいかがでしょうか。
アプリ自体の評価も高く使いやすいのが魅力◎!
マッチングアプリ初心者にもおすすめですよ。
無料会員登録をすると、相手のプロフィールを見ることができるようになりますので、どんな子がいるのか見てみたい方も安心して使い続けるか確認できます♪
コメントを残す