この記事では、ペアーズ(pairs)の評判や口コミをまとめてみました!
スマホの普及により、マッチングアプリを通じた出会いが主流になりつつありますが、その中でも人気の高いマッチングアプリが『ペアーズ(pairs)』!
マッチングアプリを使えば、全国の人と繋がることができるので、出会いがない地域に住んでいる人にもおすすめです。
とはいえ、いきなり利用開始するのではなく、まずはペアーズ(pairs)の評判や口コミが知りたいという方もおおいことでしょう!
そこで今回は、ペアーズ(pairs)の評判や口コミをまとめてみたので、今後利用しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。
Contents
ペアーズ(pairs)はどんなアプリ?

出典:http://konkachu.jp/
ペアーズとはインターネットを介した婚活を行うサイトで、SNS大手のfacebookのシステムを利用して異性間のマッチングを行っています。
規模は日本最大級で、ペアーズを利用した人の累計人数は、500万人を超え、マッチングしたカップルの類型も2500組に迫る勢いと言われています。
このペアーズというサイトは、創業者である男性が日本には怪しい出会い系のサイトしかない!自分が日本の恋愛を変える!という熱意の下立ち上げた会社と言われています。
なので、実名での利用者がほとんどを占めるfacebookのシステムを使うなど、安全性を重視して作られているのが特徴です。
ペアーズを利用できるのは18歳以上の男女で、年齢確認をするために、運転免許書などの本人確認ができる書類を運営会社に写メを撮るなどして連絡する必要があります。
また、facebooアカウントを持っていることも必須になるので、利用してみたい方でfacebookのアカウントがない人は、ペアーズを利用する前にアカウントを作っておく必要があります。
利用を開始すると異性にfacebookの友達の人数が大まかに表示される仕組みになっているので、極端に少ないとニセアカウントで参加しているのでは?と疑われてしまうことも・・・。
そのため、利用開始までに50人程度まで友達を増やしておくといいでしょう。
こんな風に書くと、利用開始までハードルが高いように聞こえてしまいますが、ここまでくれば誰でも簡単に異性を探すためのテクニックなので参考程度だと思っていただいて大丈夫です。
純粋な恋愛や婚活目的でない人の利用は禁止されているので気をつけてください。
さて、そんなペアーズ(pairs)を含むマッチングアプリは、すでに数多くの種類がリリースされているのですが、ペアーズ(pairs)は他のアプリとどういった点が違うのでしょうか?
ペアーズと他のアプリとどう違う?

日本には様々な婚活サイトがありますが、ペアーズが他のサイトと違うのは、その規模感です。
利用者の数が多いということはそのまま比例して、理想の異性と出会う確率が高くなることを意味します。
極端な話、十数名の異性から1名を選ぶよりも、数千人の異性の中から1名を選ぶ方が、より自分のタイプの人に出会える確率は上がりますよね。
ペアーズは婚活サイトとして国内最大規模を誇るので、理想の異性と出会う確率が高められるのです。
では、そんなペアーズ(pairs)には一体どのような評判や口コミがあるのでしょうか?
ペアーズの評判は?

ペアーズに限らず、インターネットサイトを介した異性との出会いには、いい評判と悪い評判があります。
まずは良い評判からご紹介していきましょう。
良い評判の代表格としては、やはり意中の異性に出会えて、結婚できた!というものです。
「全く恋愛経験がなかった俺がサイトを利用開始した1年後には、婚約していた!」などという絵に描いたような順調な婚活体験をされている人もいますし、「お医者様としか結婚したくないと思っていて利用してみたけど、本当にお医者様と結婚しました!」というツワモノな女性も存在します。
1年間で意中の相手を見つけ、その人と付き合い、結婚の約束もするというのは並大抵のスピードではないと、恋愛したことのある人では誰しもがわかると思います。
ですが、インターネットのテクノロジーを介して、婚活したい男女が一堂にかいすると、このようなスピード感も、夢ではなくなるわけです。
また、お医者様と結婚したい!というような夢のような希望でも、職業が一覧で確認できる婚活サイトでは、通常の男女間の出会いでは信じられないほど簡単に、お医者様と出会って、恋に落ちることもできるのです。
では、悪い評判というのはどのようなものなのでしょうか?
ペアーズについての悪い評判を口にしているのは、男性よりも圧倒的に女性が多いように思います。
一例を挙げると「体の関係だけを求めている男性に出会った」とか「既婚者だった」というようなものです。
こうした利用者は、運営会社も厳しく取りし埋まっており、女性利用者から「違反者」の警告を申し受け、それを該当男子のプロフィール上に反映するなど、対策が取られています。
なので、今後よりサイトの安全性は高まると考えられます。
ペアーズの口コミは?

ここでペアーズの口コミを少しご紹介します。
30代男性:Sさん『1年後に結婚してるとは夢にも思いませんでした!』
ペアーズを始めてから3ヵ月で4人の女性と出会い、その中の1人の女性と1年ほどお付き合いして結婚することになりました。
職場は男性ばかりで出会いがなかった僕ですが、勇気を出してペアーズを始めてまさか1年後には結婚しているとは夢にも思いませんでした^^;
正直、僕の理想のルックスとは遠くかけ離れていますが、9歳年下だけですごく優しい女性です。
20代女性:Nさん『初めてしっかりと出会えると感じたアプリでした!』
マッチング系のアプリを7つくらい渡り歩きました。
その中で言えば、ペアーズは一番出会いやすい優良アプリだと思ってます。
マッチング系のアプリっていいね!を送っても送り返してもらえなかったり、メッセージが続かなかったりして、途中でやめちゃうことが多かったのですが、ペアーズに関していえばマッチングしやすいと感じています。
全員が全員マッチングするわけではもちろんないですが、フツメンの自分でもいいね!を送れば10人中1人か2人はマッチングします。(もちろん写真や自己紹介文を磨き上げた上で。)
他のアプリだとここまで上手くはいかなかったです。
30人にいいね!を送っても1人も返ってこなかったこともありますから。。。(汗)
ほんとマッチング系のアプリは使えるアプリとそうでないアプリの両極端なんですよね。。
ペアーズは初めてしっかりと出会えると感じたアプリでした。
今はここで知り合った男性の一人と仲良くさせてもらってます。
ペアーズの口コミは、良いものが多い印象を受けます。
それこそが、最も有名な婚活サイトに成長した理由なのでしょうね。
まとめ

今回は、ペアーズ(pairs)の評判や口コミをまとめてみました。
これから婚活を頑張りたいと思っている人、すでに婚活をしているけど、なかなか結果が出せない人は、ぜひペアーズを使って効率的な婚活ライフを送ってみてくださいね!
先ほどもお伝えしましたが、ペアーズはfacebook上国内最大手のマッチングサービスで実名も出ず、友達にも出会わないようになっているため安心して出会いを探すことが出来ます。
幅広い年代の人たちが、出会いを求めて登録していますのでプロフィールや写真を見ながらピンとくる相手を探すことができます。
出会いがないという方は、マッチングアプリを使って出会いを見つけてみてはいかがでしょうか。
アプリ自体の評価も高く使いやすいのが魅力◎!
マッチングアプリ初心者にもおすすめですよ。
無料会員登録をすると、相手のプロフィールを見ることができるようになりますので、どんな子がいるのか見てみたい方も安心して使い続けるか確認できます♪
コメントを残す