この記事では、ペアーズで知り合った女性をデートに誘うデートの誘い方をご紹介したいと思います!
SNSが普及してきたイマドキは、ネット恋愛も珍しくなくなりましたよね。
中でも有名出会いサイトの『ペアーズ』は理想の女性を見つけやすいことも人気の理由に。
そこで今回はそんなペアーズで知り合った女性をデートに誘うためのポイントや注意点を詳しくご説明いたしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
ペアーズの女性をデートに誘うデートの誘い方は?
1:お酒を飲もうと誘う

お酒は緊張を和らげてくれるアイテムにも変わります。
そのため、自分自身と相手の距離を近づけたいと思い、『今度お酒でも飲もうよ!』というデートの誘い方をしてしまう男性もいるかと思いますが、これはNG。
お酒を飲むことが前提のデートは、女性からしてみれば体目当てのように感じられてしまいます。
さらに、お酒は自分では分からないトラブルを引き起こしてしまう可能性も。
気心が知れた仲間なら許せるような失態も、初対面の女性によってはイメージダウンの大きな原因になる可能性があります。
飲みの席で無自覚な失敗をしてしまうと、2度目のデートを逃してしまうので気を付けましょうね。
2:いきなり『ごはんいこう』もNG!

あまりにも自分にとってドストライクな女性を見かけると『今度ごはんにいこうよ』と誘ってしまう方もいるのでは?
しかし、そうした誘いはチャラ男認定されるもとにもなります。
サラっとごはんの誘いができる男性は、女慣れしているというイメージを持たれてしまうことも。
さらに、サイトでの出会いだからこそ『他の女性にも同じような台詞を言っているんだろうな』と思われ、相手にされないケースだってあるのです。
いくらネットでの出会いとはいえ、いきなりのごはんの誘いに乗ってくるような女性は少ないもの。
本当に相手の女性を手に入れたいのであれば、デートの誘いを先走るよりもまずは相手の中身を知ることから始めてみましょう。
3:『ひとり暮らし?』は下心あり認定される?!

相手の近況を知りたかったり、他に話すネタがなかったときに聞いてしまいがちなのが『ひとり暮らしなの?』という質問。
男性からしてみれば誘い文句でもなんでもないこの言葉が女性にとっては体目当ての誘い文句に聞こえてしまうことがあります。
一人暮らしかどうかを確かめるのは、家に来たい下心があるからだと思っている女性は意外に多いもの。
そのため、こうした質問をされると『この人、危険かもしれない』と感じ、デートに誘ってもいないのに警戒心を持たせてしまうのです。
ネットでの出会いは相手との距離の縮め方を間違えると、一瞬にして関係が終わってしまうというリスクもあるので、投げかける質問も慎重に選ぶようにしましょうね。
4:見た目を褒めてデートに誘わない

女性の見た目を褒めればデートにこぎつけると思っている男性はいませんか。
ペアーズは顔写真付きで登録している女性がほとんどだからこそ、つい『かわいいね』と褒めてしまいたくなりますよね。
けれど、男性と同じように出会いを本気で求めている女性が見てほしいと思っているのは自分自身の中身です。
中身をよく知らないのに、『かわいいから会ってみたい』と言ってしまうと女性から軽い男だというイメージを持たれてしまいます。
さらに、スマホ社会なイマドキはプロフィールに使う画像をいくらでも盛ることだってできます。
そのため、あまりにも顔ばかりを褒められると『実際にあったときに幻滅されたらイヤだ』と感じてしまい、デートの誘いに乗り気になれない女性だっているのです。
男性からしてみれば、良かれと思って口に出した褒め言葉が実は女性の心にプレッシャーを与えてしまう場合もあるということを、きちんと理解しておきましょうね。
ここまで、ペアーズで知り合った女性をデートに誘う時の誘い方をご紹介しましたが、その際に意識すべきコツがあるので、ご紹介しておきます!
ペアーズの女性をデートに誘う時のコツは?

1:友達になろうと提案しよう
友達の紹介などとは違って、ネットでの出会いは信頼関係が築きにくいものですよね。
どれだけ親しくなっても、一度顔を合わせない限りは相手に対しての信頼がなかなか芽生えにくいもの。
そこで、出会いをデートに繋げるためにはまず相手の女性の警戒心を解くことが大切です。
いきなり『ごはん行こうよ』は女性を身構えさせてしまうからこそ、避けた方が無難。
まずは「友達になろうよ」と爽やかに提案をしてみましょう。
友達というくくりなら、相手に会いやすいと思わせることもできますし、実際に会って『なんか違う…』と思った時に自分の逃げ道を作ることもできますよ。
相手のことを理想化してしまいやすいネットでの出会いは、こんな風にまずは自分や相手が楽でいられる形で繋がれるように配慮してみましょう。
2:共通の好みをデートにつなげよう
ネットでの出会いをデートのつなげたいのであれば、『好みが似ている』と思わせることも重要になってきます。
自分と価値観の違う人とはリアルな生活の中でも出会えるからこそ、誰だってネットの中でも関わりたいとは思わないものです。
普段の生活の中では関われないような出会いを求めているのもペアーズに登録している女性の特徴。
自分と考え方が似ていたり、好きなものが同じな人と出会いたいという気持ちを満たすことができれば、デートの誘いだってとんとん拍子で進んでいくはず。
そのためには、まず相手の好みや趣味を深く聞き出してみましょう。
ネットの出会いは相手のことをどれだけ深く理解できたかによって成功率が変わってきます。
さらに共通の趣味などを初めてのデートに取り入れれば、女性からOKをもらえる確率も高くなるに違いありません。
写真をみて『かわいいね』で終わるのではなく、かわいいから一歩進んだ会話ができればデートまでの道のりもグっと近くなるはずです。
3:冷めないうちにデートプランを提案してみる
ネットで知り合った女性とデートをしたいときは、男性がリードするようなデートを意識してみましょう。
距離感を一気に縮めることができるネット恋愛は燃え上がるのが早いからこそ、冷めるのが早いのも特徴です。
『もっと彼女と仲良くなってからデートの約束をしよう』と思っていると、彼女の方が新しい男性といいムードになってしまったということも少なくありません。
貴重な出会いを無駄にしないためには、2人の中で『会ってみたい』という熱が燃え上がっているときに具体的なデートプランを提案してみるのがおすすめ。
女性の行きたいところを取り入れつつ、自分のおすすめスポットや勝負場所などを盛り込んだデートプランならリード力だって見せつけられるはず。
なんでもテキパキと決めてくれる男性の姿を『頼もしい』と感じる女性は多く、恋愛関係にも発展しやすくなりますよ。
4.デートの約束時は写真を必ず送ろう
ネットの世界でもやはり重要視されるのが、自分のルックス。
しかし、普段の日常とは違ってネットの世界で見た目は、信頼を得るための道具になります。
ネットで出会いを求めている人の中には、他人の写真を悪用して女性をモノにしようとする方もいます。
だからこそ、デートの誘いをするときは『自分は騙していません』という証として必ず写真を送るようにしましょう。
その際は1枚だけでなく、2~3枚程度自分の写真を送るのがおすすめ。
こうすることで、相手の女性がより実物に近いあなたを知れるので安心感を覚えます。
また、下手に飾りたてた写真を送らないようにすれば、会った時に幻滅される心配もありません。
顔が直に見えないネットの出会いをデートに結びつけるためには、写真交換も重要なカギとなります。
まとめ

今回は、ペアーズで知り合った女性をデートに誘うデートの誘い方をご紹介しました。
ネットでの出会いはなにかと問題視されてしまうともありますが、きちんと仲を深めておけば普通の出会いと同じように楽しい関係が築けるはずです。
身近では出会えないようなドストライクな人と出会える可能性があるからこそ、ネット恋愛でデートにこぎつきたいときは女性の気持ちを考えたような誘い方をしていきましょうね!
今回ご紹介したポイントを押さえれば、ペアーズで女性とデートすることは出来るはずです!
ペアーズには真剣に出会いを求めている女性が多く登録しているので、ぜひ素敵な出会いを見つけてみてください!
コメントを残す