この記事では、ペアーズ(pairs)でマッチング後にメール来ない時の対処法について解説していきます!
今や年齢に関係なくスマホが普及したことで、スマホにダウンロードできるアプリを通じて出会いを探すのが主流になってきています。
そのアプリのことをマッチングアプリといい、マッチングアプリの中でも男女ともにユーザー数が多いのが『ペアーズ(pairs)』というアプリ。
ペアーズ(pairs)では、アプリ内でマッチングした男女がメールやメッセージなどのやり取りを出来るのですが、せっかくマッチングしたのにメールやメッセージが来ないということも起こりえます。
なので、マッチング後にメール来ない時の対処法が気になっている方も多いことでしょう。
そこで今回は、ペアーズ(pairs)でマッチング後にメール来ない時の対処法について解説していきます!
ペアーズ(pairs)の特徴は?

出典:http://konkachu.jp/
まず初めにペアーズは、facebookのデータを利用した恋愛・婚活マッチングサービスで累計会員数は、2016年11月時点では、累計会員数450万人、マッチング数は2700組を突破しています。
これ、あっさり書きましたがすごい人数なんですよ!!
Pairsはパソコン、iPhone、Androidのアプリケーションから使うことができ、利用している男女の平均年齢は男性が31歳、女性は28歳前後で、男女ともにアラサー世代の人に多く利用されていることが分かりますね。
ペアーズを始めるには、Facebookのアカウントを使って無料の会員登録をします。
友達がゼロの状態で利用を開始してしまうと偽アカウントと疑われてマッチングする確率が下がる危険性がありますので、利用開始までにfacebookの友達を50人以上には増やしておきたいところです。
また、ペアーズは18歳以上でなければ利用できないので、年齢確認をする必要があります。
そのためには、免許証や保険証など本名が分かるものを写真に撮って送信します。
あとは自分のプロフィールを書いて、会員検索機能やコミュニティを利用して相手探しをしていくという流れです。
気になる相手が見つかったら、いいね!を押して好意を示しておきます。
もちろんこのときのいいね!はFacebookとは関係ありません。お互いにいいね!を送り合うと、マッチング成立です。
マッチングが成立すると、メッセージ交換ができるようになります。
安心して利用してみてくださいね!
そんなペアーズですが、他のマッチングアプリとは何が違うのでしょうか?
ペアーズと他のマッチングアプリが違う点は?

ペアーズが他の婚活アプリと最も違うのは、冒頭でも述べた圧倒的なその規模で、延べ人数で450万人を超えているのは驚異の数ですね。
国内には未だにこのアプリを超える会員数を誇る婚活サイトはないです。
利用者が多いと、異性を選ぶ選択肢が増えますので、その分、自分の好みの人に出会える確率も上がるわけです。
これは利用者にはとっても重要なポイントなので、他サイトを比較する際にもぜひチェックしてみて下さいね。
金額も利用者の年齢も恋愛と婚活の両方を視野に入れている人には嬉しいアプリです。
金額は一般的なものなのですが、高すぎても安すぎても婚活アプリを利用する側としては不安になるのですが、ペアーズは値ごろ感も納得のいくレベルで、またアラサー世代がほとんどを占める利用者の年齢も、恋愛に偏りすぎず、婚活に特化しすぎずで、気軽に使えてなおかつ現実味のあるアプリになっていると言えます。
では、そんなペアーズ(pairs)にはどのような評判があるのでしょうか?
ペアーズの評判は?

ペアーズに限らず、インターネットサイトを介した異性との出会いには、良い評判と悪い評判があります。
いい評判で圧倒的に多いのは、結婚できた!とか恋人ができた!というもの。
やはりそれらを目的に利用している人のためのサイトなので、目的が達成できると自ずと評判も上がります。
反対に悪い評判では、恋愛と婚活以外を目的としている人に出会ってしまった人からのものが多いです。
例えば、ビジネスの勧誘目的や、他の出会い系サイトへ誘導するような相手。
これらは業者が絡んでいることが多いのですが、特徴があることが多いので、見分ける方法なども調べると出て来ますので、気になる方は一度検索してみてもいいかもしれませんね。
そんなペアーズでは、相手とマッチングが成立した後に、メッセージやメールでのやり取りに移ることができるのですが、マッチングしたにも関わらず、メッセージが来ないということがあるのです。
それは一体なぜなのでしょうか?
ペアーズ(pairs)でマッチング後にメール来ないのはなぜ?

ペアーズを利用してみると、意外に異性とのやりとりが増えて夢中になってしまう自分に気づく人が多いです。
交流というのはマッチングばかりではなく、足跡という機能で自分のページを見てくれている異性に気付けたり、自分からタイプの人を見つけていいね!を押してみたりと、飽きずに楽しむことができる仕組みになっています。
幸いにも自分がいいね!をした人がいいね!を返してくれたり、自分のタイプの異性からいいね!をもらえたりすることもあるのですが、そうしてマッチングが成立したにも関わらず、メッセージが来ない場合があります。
まず、マッチングしてメッセージが来なかったら、自分から送るようにしましょう。
これは男性女性に関わらず、本気で婚活をしたいのなら、この段階で“待っている”という状態はなしにしたいところです。
なぜなら、相手は異性からとっても人気のある人で、自分からメッセージを送るほどの暇がない人かもしれませんし、仕事に追われているかもしれない、もしくはいいね!が返って来たことをはっきりと覚えていないかもしれないのです。
そんな勿体無い状態で1日、2日、と経っていくと、どこからともなく白けたムードが漂って来て、次の人を探せばいいや!といった具合に貴重な出会いのチャンスが無くなってしまいます。
もし、自分から何らかのメッセージを送ったのに返って来なかった場合は、潔く諦めましょう。
稀に何らかの理由でメッセージが送れていない場合もあるかもしれませんが、返信がないのに何通も「私からのメッセージはいっていますか?」とか「よかったら返信くれませんか?」と追いかけ続けるのは、相手に怖い印象を持たれたとしてもいい印象は持たれないでしょう。
返って来ない理由は様々にあると思いますが、唯一確実なのは、あくまでもこの段階では二人の関係はとっても希薄ということ。
知り合いでもなければ、顔見知りでもない。
ましてや両思いなんかでは全くないのです。
いいね!を送りあった中なので、何だか勘違いしてしまいそうですが、サクッと諦めて次の出会いを探しましょう。
案外忘れた頃に「今メッセージを見ました!」なんて言って、返信が返ってくることもありますよ!
まとめ

今回は、、ペアーズでマッチング後にメール来ない時の対処法について解説しました。
これから婚活を頑張りたいと思っている人、すでに婚活をしているけど、なかなか結果が出せない人は、ぜひペアーズを使って効率的な婚活ライフを送ってみてくださいね!
先ほどもお伝えしましたが、ペアーズはfacebook上国内最大手のマッチングサービスで実名も出ず、友達にも出会わないようになっているため安心して出会いを探すことが出来ます。
幅広い年代の人たちが、出会いを求めて登録していますのでプロフィールや写真を見ながらピンとくる相手を探すことができます。
出会いがないという方は、マッチングアプリを使って出会いを見つけてみてはいかがでしょうか。
アプリ自体の評価も高く使いやすいのが魅力◎!
マッチングアプリ初心者にもおすすめですよ。
無料会員登録をすると、相手のプロフィールを見ることができるようになりますので、どんな子がいるのか見てみたい方も安心して使い続けるか確認できます♪
コメントを残す