この記事では、ペアーズ(pairs)でマッチング後のオンライン確認する方法をご紹介していきます!
今や男女問わず出会いを探すツールとして、マッチングアプリというものが利用されており、スマホユーザーなら誰でも手軽に使えるようになっています。
マッチングアプリにも色々と種類があり、その中でも人気の高いものが『ペアーズ(pairs)』です!
ペアーズ(pairs)では、お互いにマッチングすることでメッセージやメールのやり取りを行うことができます。
なので、マッチング後のオンライン確認する方法が気になっている方も多いことでしょう。
そこで今回は、ペアーズ(pairs)でマッチング後のオンライン確認する方法をご紹介していきます!
ペアーズ(pairs)の特徴は?

出典:http://konkachu.jp/
まず初めにペアーズは、facebookのデータを利用した恋愛・婚活マッチングサービスで累計会員数は、2016年11月時点では、累計会員数450万人、マッチング数は2700組を突破しています。
これ、あっさり書きましたがすごい人数なんですよ!!
Pairsはパソコン、iPhone、Androidのアプリケーションから使うことができ、利用している男女の平均年齢は男性が31歳、女性は28歳前後で、男女ともにアラサー世代の人に多く利用されていることが分かりますね。
ペアーズを始めるには、Facebookのアカウントを使って無料の会員登録をします。
友達がゼロの状態で利用を開始してしまうと偽アカウントと疑われてマッチングする確率が下がる危険性があります。
なので、利用開始までにfacebookの友達を50人以上には増やしておきたいところです。
また、ペアーズは18歳以上でなければ利用できないので、年齢確認をする必要があります。
そのためには、免許証や保険証など本名が分かるものを写真に撮って送信します。
あとは自分のプロフィールを書いて、会員検索機能やコミュニティを利用して相手探しをしていくという流れです。
気になる相手が見つかったら、いいね!を押して好意を示しておきます。
もちろんこのときのいいね!はFacebookとは関係ありません。お互いにいいね!を送り合うと、マッチング成立です。
マッチングが成立すると、メッセージ交換ができるようになります。
安心して利用してみてくださいね!
そんなペアーズですが、他のマッチングアプリとは何が違うのでしょうか?
ペアーズと他のマッチングアプリが違う点は?

ペアーズが他アプリと一番違う点は、会員の数で、450万人の類型を誇るサイトは国内には他にはありません。
その他には、facebookのシステムを使って安全性を高めている点や、男性の利用料金が2980円/月である点も、特徴的です。
もっと安いアプリも反対にもっと高いアプリもありますが、この価格は家計への影響を考えると手頃で嬉しいですよね。
また、どんな男性でも手軽に参加出来すぎてしまうという安全面を考えた点で言うと、一定のレベルを保っていて頃合いのいい価格と言えるでしょう。
こうした点からペアーズは、安全面に力を入れているアプリといえそうです。
では、そんなペアーズ(pairs)にはどのような評判があるのでしょうか?
ペアーズの評判は?

ペアーズの評判は、良いものが多い傾向にあります。
特によく聞く声ですが、アラサー世代が中心の会員構成なので、恋愛も婚活も両方楽しめる!というもの。
とあるサイトでは利用者の平均年齢が20代前半で、婚活をしている人は少なく、恋愛相手のみを探している人が大半を占めるものもあります。
一方で、大手の結婚相談所が運営しているサイトでは、婚活のみを目的としているアラフォー世代の人が目立ち、恋愛モードで挑むにはハードルの高いサイトになっているものもあります。
その点ペアーズでは、恋愛をしてからその先に結婚、という流れを望む人が多いので、気軽にかつ効率的に婚活を進めることができるのです。
他にも、利用料金が多くの大手サイトの中で平均的な価格であることも嬉しい特徴です。
高すぎると生活に影響が出ますし、安すぎても、どんな人でも入会できそうで不安な印象を持ちます。その点ペアーズは、安すぎず高すぎず、バランスの良いサイトになっています。
そうした特徴も合間って、会員数が累計で450万人を超えるという驚異のサイトになっています。
このサイトの規模感を超えるものは国内には他にありません。
では、そんなペアーズでマッチング後にオンライン状態を確認する方法はあるのでしょうか?
ペアーズでマッチング後にオンライン確認する方法は?

ペアーズを使い始めて少しすると、一人二人とマッチングする異性が現れ、メッセージ交換をするようになると思います。
せっかくマッチングしたのだから、すぐにメッセージのやり取りをしたいと思うのが通常ですが、中にはメッセージを送ったのに一向に帰ってこない!という状態に陥る人も。
そこで、マッチング前に確認できていた相手のログイン状態をチェックしてみよう、と思うのですが、それまで見れていたログイン状態が、、、見られない!!んです。
そう、ペアーズでは、マッチングした後には、相手のログイン状態は、確認できない仕組みになっています。
いろんな事情があってマッチング後にメッセージを返せない人がいると思いますが、ログインしているのに返せないと色々と相手とトラブルになることがあり、そのトラブル防止なのでしょうか?そんな仕組みになっています。
返ってこない方にしてみれば、なんともお節介な仕組みですが、どうやっても現状では見られません。
マッチング後にメッセージを送っても返ってこない場合、ごく稀に送れていなかった!なんてこともあるかもしれませんが、それは本当に稀な、超稀なお話。
思い切って忘れましょう。これに尽きます。
仕事が忙しいのか?気まぐれにマッチングだけして邪魔くさくなったのか?マッチングしたことも覚えていないのか?
いろんな理由はあると思いますが、そんな人に貴重な婚活の時間奪われている場合ではありません。
さっさと次の相手を探すペアーズの旅に出ましょう。
ペアーズには文字通り、星の数ほどの異性がいます。
きっと運命の相手は、マッチングした後には良きタイミングでメッセージを返してくれるものですよ!
まとめ

今回は、ペアーズ(pairs)でマッチング後のオンライン確認する方法をご紹介しました。
これから婚活を頑張りたいと思っている人、すでに婚活をしているけど、なかなか結果が出せない人は、ぜひペアーズを使って効率的な婚活ライフを送ってみてくださいね!
先ほどもお伝えしましたが、ペアーズはfacebook上国内最大手のマッチングサービスで実名も出ず、友達にも出会わないようになっているため安心して出会いを探すことが出来ます。
幅広い年代の人たちが、出会いを求めて登録していますのでプロフィールや写真を見ながらピンとくる相手を探すことができます。
出会いがないという方は、マッチングアプリを使って出会いを見つけてみてはいかがでしょうか。
アプリ自体の評価も高く使いやすいのが魅力◎!
マッチングアプリ初心者にもおすすめですよ。
無料会員登録をすると、相手のプロフィールを見ることができるようになりますので、どんな子がいるのか見てみたい方も安心して使い続けるか確認できます♪
コメントを残す