タップル誕生は、メッセージ攻略がトップレベルで難しいと言われているのですが、その理由はそもそもメッセージのやり取りが始められないから。
マッチングしても約10%しかメッセージのやり取りが出来ないのです。
原因としては、女性はマッチング率が半端なく高いからで、多いと1日50人くらいとマッチングするそうです。
そのため、その中から選ばれた数少ない男性しかメッセージが貰えないというわけです。
そんな過酷な戦いに勝つには、ちゃんとコツを掴まないといけません。
そこで今回は、タップル誕生でメッセージを女性から返信をもらう秘訣をご紹介していきます!
Contents
タップル誕生は他のアプリと比較してどう?

タップル誕生と他のアプリとの比較ですが、Omiaiなどの恋活アプリなら、マッチングすれば80%程の割合でメッセージのやり取りが開始されるので、その差は歴然です。※パーセンテージはあくまで筆者調べです。
つまり、メッセージ攻略以前の問題で「相手からメッセージを貰う」という大前提が果たせないのです。
タップルとOmiaiを1ヵ月使ってみた男性の口コミ
このように、タップル誕生は他のアプリと比べてメッセージのやり取りも難しく、マッチングも成立しにくいようです。
ただ、そんなタップル誕生でもしっかりと攻略法を知っておけば、ちゃんと相手と出会うことができます。
そこで、タップル誕生タップル誕生でのメッセージ攻略法をご紹介していきましょう!
タップル誕生でのメッセージ攻略法は?

それでも「タップルやりたい!」という人には、私なりに考えた攻略法を紹介します。
タップル誕生は、恋活アプリで他の恋活アプリとの大きな違いは、以下の点にあります。
- 趣味のカテゴリーを選択して、ランダムに異性の相手を紹介される
- 「いいかも」「イマイチ」の二択で選んでいく
- ゲーム感覚のスピーディーな選択で、異性へのアプローチが出来る
- 二択なので恋活アプリの中でもマッチング率が非常に高い
ランダムな異性の紹介は、「1枚のいいねカード」で「1人の異性を紹介される」つまり、いいねカードの枚数=プロフィールの閲覧数なんですね。
趣味のカテゴリーから選ばれる(さらに絞り込み条件がある)ので、「タイプの人がどんどん紹介される」「趣味が一緒なので、話の合う人と出会える」「二択だから、どんどん次々と相手が紹介される」検索する様々なステップが必要がなく、オートマティックに相手へアプローチ出来るという「スピード感」が特徴です。
そのため、非常にマッチング率が高いわけですが、では、マッチングしてからの「メッセージ交換」はどうなのでしょうか?
課金や、有料会員になる事によって、メッセージ交換の成功率もアップするのかについてタップル誕生を試した管理人がレビューしていきます。
タップル誕生レビュー・評価は?

タップル誕生で料金・課金でメッセージ交換・返信率がアップする方法は3つ!
その1:「いいねカード」課金で攻略する
まず、大事なのは「どれだけマッチングするか」です。
メッセージ交換に繋げるためには、マッチングするのがスタートだからです。
趣味のカテゴリーから選ばれるわけですから、相性の合う人との出逢いは多いはずですね。
相手のプロフィールを見る為には、「いいねカード」が必要になります。
1枚で1人のプロフィールが見られるのですが、普通に毎日ログインするだけで、20枚の「いいねカード」が貰えます。
でも、タップル誕生は、とにかく「いいかも」「イマイチ」だけで選ぶだけのスピード感がウリなわけで、あっという間に20枚使い切ってしまいます。
いいねカードは、課金で追加購入できます。
特に最初のうちは、出会いの「ボリューム」を増やす為にも、課金をしてカードを購入して、とにかく出会いの数を増やす、のがポイントになります。
その2:無料会員ではできない「メリット」を活かそう
マッチング成立の確率が非常に高いのが、タップル誕生最大のウリです。
その後のメッセージ交換をする為には、有料会員になる必要があります。
つまり、必ず、「タップル誕生でのメッセージ攻略」では、有料会員にならなくてはなりません。
しかし、ここで注目したいのが、1ヶ月 2,800円、という、恋活アプリとしては、比較的リーズナブルな定額料金です。
男性のプロフィールには「オゴります」「友達も呼んで(一緒に)」というステータスがあるので、うまく利用しましょう。
返信をもらうには、「オゴります」で女性の関心を買うのもひとつの方法です。
「友達も呼んで」なら、相手の警戒心も薄れるので、「何人かで会おうよ」というノリなら、相手もあなたに返信しやすくなりますね。
その3:趣味で出会うからメッセージ交換してもうまくいきやすい!
有料会員になったら、メッセージ交換はどれだけしても料金は変わりません。
マッチングする為に、「いいねカード」を課金しても、メッセージ交換できる相手との出会いが増えるのならば、それだけ「出会いの可能性」が高まります。
有料会員になったら、メッセージはどんどん、ガンガン送りましょう。
趣味のカテゴリーからマッチングされた相手なので、まず、メッセージ交換でも話題が盛り上がります。
返信がくるかどうか、は、「お互いの共通点があるかどうか」にも、かかっています。
同じ趣味の人とは、わかりやすい話題のネタがあるわけで、メッセージ交換でも盛り上りやすいというメリットがあります。
返信というのは、「アプローチ」に対する「反応」です。
趣味という共通のテーマでアプローチすれば、反応率はきっといいはずです。
タップル誕生でメッセージを女性から返信をもらう秘訣は?

その1:相手に警戒心を抱かせない
まず、メッセージ交換で大事なのは、相手に「この人、大丈夫?」という警戒心を抱かせない事です。
相手が「いい人かも」と思いつつ、ためらいを感じるような「何か」を作らない事がポイントです。
例えば、
- メッセージで相手のプライバシーに関する事に触れる
- すぐに「会いたい」というような、”焦り”が感じられるメッセージ
- 相手の事ばかり、聞き出そうとするようなメッセージ
全くの初対面で、しかも、恋活アプリでの「出会い」という事を念頭に置いておきましょう。
利用しながらも、誰でもちょっとは「相手に対する警戒心」を抱くものです。
特に女性は「出会い系サイト」的なイメージをどこかで持っていますから、かなり慎重になるはずです。
そこで、大事になるのが、「この人、大丈夫?」と思わせない、警戒心を抱かせない「メッセージ」です。
その2:この人と気が合いそうと思ってもらえるようなメッセージを
誰でもそうですが、アプローチされて、それからメッセージを交換する時には「フィーリングがあいそう」かどうかがポイントになります。
タップル誕生は、趣味のカテゴリーで出会うわけですから、最初のハードルとして、気が合う最低限のラインはクリアーしているはずです。
それでも、そこから、「タイプの人かも」と思ってもらえるかどうか、はメッセージの内容次第です。
- 相手の興味あるものをターゲットにして会話を進めていく
- ピンポイントで「一致する」ものがあったら、そこを集中的に攻める
まずは、メッセージ交換の中で、同じ趣味でも特に相手が興味を持っているもの、好きだと思っている事に集中して話題をもっていきましょう。
わかりやすい例としては、「映画鑑賞」があります。
「映画鑑賞が好き」そこで、相手が「私はディズニー映画が好き」となったら、その話題を中心に話したいですね。
ピンポイント攻撃としては、「ピクサー映画は面白いよね」「古いディズニー映画が面白いと思う」みたいに、少しマニアックな話題に触れていく事で、より相手も「あ、この人、わかってる!」と共有感を感じるはずです。
映画だけではありません。
サッカーなら、サッカー観戦から、好きなチームやファンの選手といった、もう少し細かい話題に絞り込んでいけば、メッセージの内容がより濃くなってきます。
濃密な話題になればなるほど、相手との「距離感」は近づき、「かなり、わたしたち、いいかも」と思ってもらえるようになるはずです。メッセージ交換は、ありがちな「挨拶」で終わってしまう事も多いようです。
そこから、どれだけ、「ふたりだけの話題」にもっていけるかどうか、が、ポイントになります。
まとめ

今回は、タップル誕生でメッセージを女性から返信をもらう秘訣をご紹介しました。
他のアプリに比べてメッセージのやり取りをするのが難しいと言われているタップル誕生ですが、ちゃんとコツを掴めば趣味で繋がることができるので、相性の良い相手と出会うことができます。
なので、本格的に恋活をしてみたいという方は、タップル誕生を利用してみてください!
ただし、18歳未満の方は利用することは出来ませんので、ご了承下さい。
コメントを残す